ご視聴ありがとうございました!
本家藤井風さんの「きらり」はこちらから♪
今回解説した「きらり」と「帰ろう」の2曲を弾いているストリートピアノ動画はこちらから♪
【目次】
00:00:OP
00:40:Aメロには、〇〇が4つ以上使われていた!
02:55:Bメロには他の曲では使われない「エグみ」が隠されている
05:45:サビで際立つ「モチーフ展開」と「裏コード」とは?
10:12:間奏、そして2番になっても、聞いてる人を飽きさせない工夫が止まらない!
13:32:2番のBメロの後半から回収される壮大な伏線とは!?
14:56:ラスサビで盛り上がれるのにも、ちゃんと理由があります。
16:18:ED
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで見ていただき、ありがとうございました!
むっちゃんねる編集です♪
今回は、むっちゃんねる史上、最長の動画でしたが、いかがでしたでしょうか?
まさか、藤井風さんのYoutubeチャンネルの登録者が100万人になった記念すべき日に、この動画を出せるとは!!
風さん、本当におめでとうございます✨
今回の動画内容は、ところどころ分かりづらいところもあると思うので、ぜひコメント欄にて
「あそこってどういう意味?」
「あの部分って違うんじゃない?」
などなど、ぜひ教えていただけたら嬉しいです!
質問のコメントは100%返しますので(むっちゃんが)
コメントぜひお待ちしております!
ちなみに、僕は「きらり」の中で一番好きな歌詞は
「何のために戦おうとも動機は愛がいい」
です!
思いつきもしない、けれど言われたら、ほんとそうだよな〜
と思わされるこの一文は、人間の深層心理と本質を、鋭く突いてるような気がして、とても好きな一節です。
自分も、こんな素敵な歌詞を書いてみたいものです…
(文:編集)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
EDで使用している音源は、武藤勇樹オリジナル音源です。
購入はこちらから♪
■Youtubeをしている理由
ピアノや音楽を通して、皆さんの生活がほんの少し楽しくなってもらいたい!
そんな思いで動画を投稿しています。
よかったらチャンネル登録していただけると嬉しいです✨
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCktx-AIPTAwz1wWWo-fG3ew
■お仕事依頼や連絡はコチラから
mutouitou2021@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●Twitter
●公式サイト
http://yukimuto-piano.com/
▼プロフィール
・ジャズピアニストの武藤勇樹です
・2021年5月〜Youtube活動開始
・絶対音感持ちで、アレンジが得意です
・ジャズは、その場の雰囲気や、空気感を大事にしているので、曲は全て一発撮りで、演奏しています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
是非最後までご覧ください!!
良かったと思っていただけましたら、チャンネル登録&高評価の方をよろしくお願い致します!
#藤井風 #きらり #解説
ジャズ/jazz/ピアノ/Piano/カバー/cover
WACOCA: People, Life, Style.