各地で“過去最多”です。

 大阪では、初めての2000人超えとなる2296人。兵庫県では、初めての1000人越えで1088人。福岡県では1200人を超える見通し。緊急事態宣言の対象とならなかった愛知県でも、最多の1227人です。そして、東京都では、水曜日としては最多の5386人が確認されました。

 政府分科会・尾身茂会長:「(人流の)5割削減を徹底的にやってもらうということを、やるしかない」

 デパ地下などの入場制限が求められる百貨店では、新たな取り組みも始めました。

 アプリで欲しい商品を選ぶと、スタッフが店舗を回って集めた商品をロッカーに。注文から受け取るまでは最短30分。約450の商品が対象で、来月から本格的にサービス開始です。

 東京都・小池知事:「今月、渋谷駅付近に事前予約なしで接種可能な若年層専用の会場を開設するとともに今後、アプリ等を活用したキャンペーンも展開して参ります」

 小池都知事は感染が広がる20代、30代など若い世代専用で予約不要のワクチン接種会場を設置するとしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version