滋賀県近江八幡市にある、多目的ホールに設置された防犯カメラの映像です。
14日午後11時30分ごろ、ホールの入り口付近をうろつく人物。下を向き、何かを確認しているようです。
そして、辺りを見回すと、道にあった大きな物を持ち上げ、なんと、そのまま立ち去りました。
このホールの関係者によりますと、持って行かれたのは、道との段差をなくすために設置していた「段差用スロープ」でした。
多目的ホールの関係者:「こういう変わった事件っていうのは、初めてです」
犯行の後、再び戻ってきた人物。何やら大きな物を持っています。それを、先ほど盗んだ段差用スロープがあった場所に置いていきました。
置かれていたのは、なんと、別のスロープだったのです。
多目的ホールの関係者:「『何のためにやったのかな』っていうのが、まず初めに感想としてあります」
段差用スロープは、ホームセンターなどで、一つ1000円から2000円で購入できるため、転売目的とは考えにくいといいます。
多目的ホールの関係者:「本当に理解に苦しむような事件が起きた」
その後、警察に被害届を提出したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
WACOCA: People, Life, Style.