福岡、佐賀、長崎に続いて広島県にも大雨特別警報が出ました。佐賀県では中部の武雄市を流れる六角川で氾濫が発生し、大規模な浸水被害が出ています。

 (松下由依アナウンサー報告)
 武雄市朝日町は先ほどまで雨はポツポツと降っていたのですが、だんだん雨脚が強まってきました。

 県道24号の交差点は完全に冠水して通行止めとなっています。その隣の商業施設も一面、冠水しています。1階部分が完全に浸水しているのが分かります。

 そして左側に入っていくと、車が2台止まっているのが分かります。奥の1台は完全に車の半分以上が水につかっていて、手前はタイヤの半分以上、水につかってしまっている状態です。

 そして住宅へ続く道は冠水していて、右側の用水路と左側の道の境目が分からなくなっています。こうなると非常に危険ですので、外にはなるべく出ないようにして下さい。

 武雄市内では1500世帯が浸水被害に遭っているとみられています。今後も最大限の警戒が必要です。

 広島県にも大雨特別警報が出ました。警戒レベル5段階のうち最も高いレベル5にあたる情報です。命を守る行動を取るようにして下さい。自治体の情報を確認するようにして下さい。

 また、東日本でも来週にかけて西日本豪雨に匹敵するような災害が起きそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version