東京都医師会は13日、緊急会見を開き、この数週間で医療が逼迫し、「重症者を高度医療機関に移動することができない。同じような人が100人待っている」と危機的な実情を訴えました。

東京都医師会 大坪由里子 理事
 「連休前、30代の方が救急車で搬送されてきた。既にかなり重篤な状態で、すぐに高度医療機関へ移動しなければいけない状態。要請をかけたが調整不可能ということで。同じような方が100人以上待ってる。自宅にも同じような人がたくさん待っていると」

 重症者が毎日、過去最多を更新し、酸素投与が必要な中等症患者も全体像を把握できないほど増える中、入院の調整ができず自宅待機を余儀なくされている感染者が増え続けています。

 こうした中、尾崎会長は、緊急事態宣言を全国に広げる必要性を訴えました。

東京都医師会 尾崎治夫 会長
 「全国が災害に見舞われているというような状況だというふうに考えて、やはり全国的な何らかの抑制措置を取らないといけないんではないかという考えも十分できると思います」

 また、尾崎会長は、重症者が多い40代50代を対象に、ワクチン接種をさらに進めるなどの対策が必要だと話しました。(13日20:19)

#医師会 #大坪由里子 #尾崎治夫 #重症者 #医療機関

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-i…

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version