新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大をくい止めるため、専門家などによる政府の分科会は今後2週間で人出を5割減らすことなどを求めた提言を発表しました。

 政府新型コロナ対策分科会・尾身茂会長:「外出する頻度をできれば皆さん5割に減らして下さい。買い物に行く頻度、どこかに出掛ける頻度というのを」

 政府の新型コロナ対策分科会は12日、2週間後までに東京の人出を緊急事態宣言が出る前、7月前半の半分にすることなどを提言としてまとめました。

 感染リスクが高い場所として百貨店の地下食料品売り場などを例示し、人出を強力に抑制するよう求めています。

 西村経済再生担当大臣によりますと、提言を受けて百貨店などは食料品売り場や駐車場の入場制限をするということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version