【動画の目次】
折り紙1枚で作る熱帯魚の折り方は、
0:00 スタート
0:07 明石海峡大橋で撮影
0:26 0.折り紙1枚、マジックペン、(目玉用の丸いシール1枚)を用意する
0:44 1.たてとよこに折りすじをつける
1:16 2.(1)の折りすじに合わせて左右と上下に折りすじをつける
2:16 3.下の左右のかどを三角に折る
2:37 4.中心に合わせて左右のかどを折る
2:50 5.下から上に半分に折る
3:01 6.上から下に半分に折る
3:12 7.三角の左右のかどを中に割るように折る
4:22 8.中心を開いて折り紙を広げるように折る
4:42 9.裏返す
4:50 10.動画のように折る
5:19 11.動画のように折る
5:47 12.左右のかどに合わせて折る
6:13 13.裏返す
6:20 14.シールを貼って、マジックペンで目を書く
6:50 15.折り紙1枚で作る熱帯魚の完成!です。
7:11 明石海峡大橋で撮影

かわいいねったいぎょが折り紙1枚で作れます。
カラフルな折り紙を使って折るのがおすすめです。
無地の折り紙を使うときは、マジックペンなどで柄を書いてもかわいい熱帯魚が作れます。
夏休みの工作などにも使っていただけると思います。

続きは動画をご覧ください。

★チャンネル登録お願いいたしますm(__)m★
https://www.youtube.com/channel/UCPl5vvgbBnLtyvb8Mu2mlXg

【関連の動画をもっと見たい方にはこちらをオススメしております】

#明石海峡大橋 #折り紙 #熱帯魚 #折り方 #1枚

画像引用元
https://www.ac-illust.com/

音楽引用元
http://amachamusic.chagasi.com/

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version