IOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長は無観客の東京オリンピックを高く評価しました。

 IOC、バッハ会長:「アスリートが大会に魂を吹き込んだ」

 バッハ会長は6日、大会を総括する記者会見を開き、無観客での開催となったことについて「魂のない大会になることを懸念していたが、期待以上の大会になった」と評価しました。

 また、「感染症対策は効果的だった」として、日本国内での新型コロナの感染拡大とオリンピックの関連を否定しました。

 無観客開催によりチケット収入がなくなったことで大きくなった日本側の財政負担については選手村やスポーツ施設は今後も活用できるとして「日本の国民、都民が何世代も恩恵を受けることができる」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.