All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「治安がいいと思う市に関するアンケート」の調査結果から、栃木県の市で「治安がいい」と思う市ランキングを発表! 2位「日光市」を抑えた1位は?
「治安がいい」と思う栃木県の市ランキング
暮らしやすい街を語るうえで欠かせないのが「治安の良さ」。安心して夜道を歩ける環境や、地域の見守り活動が行き届いた雰囲気など、人々の穏やかな暮らしを支える要素が詰まっています。
All About ニュース編集部では、2025年10月14〜15日の期間、全国10〜60代の男女250人を対象に、「治安がいいと思う市に関するアンケート」を実施しました。その中から、「治安がいいと思う栃木県の市」ランキングの結果をご紹介します。
>9位までの全ランキング結果を見る
2位:日光市/70票
日光市は栃木県の北西部に位置し、日光東照宮をはじめとする世界遺産「日光の社寺」や、豊かな自然が広がる観光都市です。奥日光の温泉地や、華厳の滝など、見どころも豊富です。歴史的な景観や自然が保たれている静かな環境が、住民の安心感に繋がり、「治安がいい」というイメージを形成していると考えられます。また、観光客が多い地域ならではの、きめ細やかな警備体制も評価の一因かもしれません。
回答者からは「観光地だけど、のんびりした空気で地元の人も親切だし、あんまり危ないイメージがないから」(20代女性/岐阜県)、「落ち着いた街並みで、観光地としても有名で多くの人が訪れている場所なので安心感があります」(30代女性/東京都)、「世界遺産がある観光地としての側面が強く、都市的な犯罪が少ない」(40代男性/広島県)といった声が集まりました。
1位:宇都宮市/80票
宇都宮市は栃木県の県庁所在地であり、新幹線停車駅を持つ北関東最大の都市の1つです。商業施設や公共施設が充実し、生活利便性が高いのが特徴です。また、「餃子の街」としても全国的に知られています。行政の中心地として、防犯対策や市民サービスに力を入れている点が評価されていると考えられます。適度な都会感と、落ち着いた住環境のバランスが、治安の良さとして多くの支持を集めた要因でしょう。
回答者からは「県庁所在地なので、防犯や警察などの公共施設も充実していて、治安が比較的良さそう」(40代女性/兵庫県)、「都会的な利便性と自然が共存し、子育て支援も充実しており、治安対策も進んでいると思います」(30代女性/愛知県)、「まちづくりに力を入れている治安の良い街と言う印象」(50代女性/北海道)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の執筆者:
坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む
>プロフィール詳細
次ページ
9位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.