【浜田市議選】 遠藤ひろゆき 初当選

遠藤ひろゆき 候補が
【島根県 浜田市議会議員選挙】で
見事、初当選を果たしました。

得票総数は1294票、

定数22名に対して23名が
立候補する中での当選でした。
(令和7年10月19日 投開票)

詳しい選挙結果はコチラ
(浜田市HP 浜田市議会議員一般選挙開票結果)

遠藤議員(48歳)は浜田市出身。
IGL医療専門学校を卒業後、
柔道整復師・鍼灸師の資格を取得し、
地元に「遠藤鍼灸接骨院」を開業しました。

地域の健康を支えながら、
株式会社えんどうを設立し
代表取締役としても活動を
続けています。

また、浜田青年会議所理事長や
PTA会長を務めるなど、
地域活動を通して子どもたちや
保護者と真剣に向き合ってきた人物です。

子どもたちの未来を諦めない
選挙戦の中で遠藤議員は、
繰り返し語りました。
「浜田をもっと良くしたい。
 子どもたちの未来を何とかしたい」
「先人たちが築いてくださった浜田を、
 より良い形で次の世代に引き継ぎたい」

その言葉の通り、
遠藤議員が最も力を注ぐのは
子どもたちの居場所づくりです。

まちづくりセンターや図書館など
公共施設を活用し、
子どもたちが気軽に集える環境を
整えていく考えを示しています。

また、保育・教育現場で働く
人々の待遇改善や、
地域産業を支える一次産業の振興など、
浜田の未来を見据えた
実践的な政策にも取り組みます。

明るく、楽しく、豊かに暮らせる浜田へ
「人は一人では生きていけない。
 だからこそ、地域の力を合わせて
 明るく楽しく豊かに暮らせる
 浜田をつくりたい」

遠藤議員はその信念を胸に、
浜田市内をくまなくまわり、
多くの市民と対話を重ねてきました。

子どもたちが夢を描けるまちづくり、
そして地域の温かさを
次の世代へ引き継ぐために、
市民とともに歩む政治を進めていきます。

信任していただいた浜田市民の皆様、
ご支援くださった皆様、
ありがとうございました。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version