All About ニュース編集部は、全国20~60代の男女250人を対象に「泉質がいい温泉地」に関する独自のアンケート調査を実施。泉質がいいと思う「大分県の温泉地」で1位に選ばれたのは?
泉質がいいと思う「大分県の温泉地」ランキング
“おんせん県”として名高い大分県。海沿いの温泉地から、自然豊かな山あいの秘湯まで、全国でも有数の湧出量を誇る温泉天国です。硫黄泉や炭酸水素塩泉など、泉質も多種多様で、訪れる人をとりこにしています。
All About ニュース編集部は10月14~15日、全国20~60代の男女250人を対象に「泉質がいい温泉地」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、泉質がいいと思う「大分県の温泉地」を紹介します!
>5位までの全ランキング結果を見る
※本調査は全国250人を対象に実施したもので、結果は回答者の意見を集計したものであり、全体の意見を断定的に示すものではありません
2位:由布院温泉/94票
2位は「由布院温泉」でした。大分県由布市にある自然豊かな温泉地で、全国的にも高い人気を誇ります。由布岳の麓に広がる温泉街には、美術館やカフェ、ギャラリーが点在し、観光と癒やしを兼ね備えた魅力的なエリアです。単純温泉やアルカリ性泉が中心で、肌にもやさしいと評価されています。
回答者からは「湯のあたりが柔らかく、刺激が少ないので、お年寄りや温泉慣れしていない人にも適していると言われているから」(40代女性/神奈川県)、「温泉地として有名なので泉質は保証されていると思う」(40代女性/大阪府)、「くせのないさらさらとした肌触りの温泉が楽しめるから」(30代女性/愛知県)などのコメントがありました。
1位:別府温泉/146票
1位は「別府温泉」でした。湧出量・源泉数ともに日本一を誇る「別府八湯」の1つ。繁華街に広がり、交通アクセスや旅館・ホテルなどの恵まれる一方、地元の人が集まる共同浴場も数多く点在。湯めぐりを楽しむことができます。
回答者のコメントを見ると「皮膚病や冷え症にも効くので女性には嬉しい」(40代女性/神奈川県)、「硫黄泉と保湿成分を含む温泉を組み合わせることで、美肌効果が期待できるいい温泉地だと思います」(30代女性/愛知県)、「日本有数の温泉地として多様な泉質が揃っているのが魅力」(20代女性/静岡県)といった声がありました。
※回答者のコメントは原文ママです

この記事の執筆者:
坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む
>プロフィール詳細
次ページ
5位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.