南紀白浜の宿「くろしお想」で特別な日本酒イベント開催

和歌山県南紀白浜の宿「くろしお想」では、2025年12月6日(土)に「平和酒造」との特別コラボイベントを実施します。平和酒造は、日本酒「紀土」で名を馳せる蔵元で、その独特な風味と品質から多くのファンを抱えています。このイベントでは、平和酒造の日本酒をはじめ、クラフトビールや梅酒なども取り揃え、参加者に特別な飲み物を楽しんでもらえる企画です。

この日の二十四節気は「橘始黄」。これは、大和橘の実が黄色くなる時期にあたります。自然の恵みに感謝し、心温まるひと時を過ごすことができるのは、まさにこの時期ならではの特別な体験です。また、前日は「寒月」、つまり「コールドムーン」とも呼ばれ、自然の美しさを感じながらさらに特別な夜を過ごすことができます。

イベントの特徴
当日は、参加者にはスペシャルな一杯を用意しています。また、くろしお想のダイニング「縁月」では、冬の献立に合わせた特別なお料理も楽しむことができます。日本の食文化を大切にし、地元の新鮮な食材を使った料理を提供することで、より一層日本酒とのペアリングを楽しめる工夫が施されています。 参加費と予約方法
このイベントの参加には、以下の選択肢があります。
– 宿泊プラン(夕朝食付) + ペアリング 11,000円(税・サ込)- 夕食プラン + ペアリング 11,000円(税・サ込)
予約は、「くろしお想」の公式ホームページから行えます。宿泊の希望をコメント欄に記入することをお忘れなく。また、インスタグラムのDMや電話でもご予約を承っています。 くろしお想の魅力とは?
「くろしお想」では、心に残る本当に良い旅を追求しています。全11室の宿泊施設で、南紀白浜の温泉を楽しむことができ、宿泊者は静かな環境の中でリラックスできる空間を提供されています。

特に、ミシュラン一つ星を獲得した日本料理店「てのしま」の林亮平シェフが監修した食事は、一皿一皿が大和の自然を感じさせる品々で構成され、見た目にも美しい料理を楽しむことができます。また、器にもこだわり、シンプルでありながらも現代的なエッセンスを加えた料理を提供しています。

アクセスと予約情報
「くろしお想」は、和歌山県西牟婁郡白浜町に位置し、JR新大阪駅からは約2時間20分、白浜駅からはタクシーで10分でアクセスできます。羽田空港からは南紀白浜空港まで飛行機で約1時間、そこからタクシーで10分の距離にあります。車での来訪の場合は、南紀田辺ICから約25分の場所です。

この冬、温かい日本酒と特別なお料理に囲まれて、自分自身を癒す旅を計画してみてはいかがでしょうか。

公式サイト: くろしお想
公式インスタグラム: @kuroshio_sou

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version