All About ニュース編集部は「秋に行きたい絶景ドライブスポット(北海道・東北地方)」に関するアンケート調査を実施。「秋に行きたい宮城県の絶景ドライブスポット」ランキングで1位に選ばれたのは?
2025.10.16
「秋に行きたい宮城県の絶景ドライブスポット」ランキング
宮城県の秋は、静けさと鮮やかさが同居する特別な時間を味わえる季節です。深まる秋の景色を求めて、車を走らせる価値があります。
All About ニュース編集部は10月6日、全国20~60代の男女250人を対象に「秋に行きたい絶景ドライブスポット(北海道・東北地方)」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から「秋に行きたい宮城県の絶景ドライブスポット」ランキングを紹介します!
>10位までの全ランキング結果
2位:蔵王エコーライン・御釜周辺ルート(蔵王町)/52票
2位にランクインしたのは、山形と宮城をまたぐ山岳道路「蔵王エコーライン・御釜周辺ルート」です。エメラルドグリーンにきらめく神秘の湖や雄大な山並みなど、ダイナミックな絶景に出会えます。
遠刈田温泉などの野趣あふれる露天風呂も豊富なので、温泉目的に立ち寄るのもおすすめ。御釜の湖面は季節や時間により色が変わることから、「五色沼」とも呼ばれています。
回答者からは「紅葉を楽しむのに良いルートだから」(50代女性/北海道)、「蔵王のお釜や紅葉した山頂が特に美しく見えそうだと思うからです」(30代女性/宮城県)、「火口湖「御釜」の神秘的な色合いと、周囲の紅葉が絶妙にマッチする。標高差があるので紅葉の変化も楽しめる」(40代男性/福井県)といったコメントが寄せられています。
1位:松島海岸周遊ルート(松島町)/83票
1位にランクインしたのは、日本三景といわれて古くから景勝地として親しまれている「松島海岸周遊ルート」です。三陸の海が広がり、松島湾に浮かぶ小島を眺めながらドライブが楽しめます。
「大高森」をはじめ、松島湾を東西南北から眺望できる4つの展望スポット「四大観」も必見。松島は日本有数のカキの産地としても有名なため、ベストシーズンの10〜3月はカキを味わってみるのもおすすめです。
回答コメントでは「海のものを食べながらドライブしたいから」(20代女性/山形県)、「いつ行っても良いところだから」(30代女性/茨城県)、「海岸線を一望できるから」(20代女性/大阪府)などの声が集まりました。
※回答コメントは原文ママです
この記事の執筆者:
くま なかこ
編プロ出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
…続きを読む
>プロフィール詳細
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
WACOCA: People, Life, Style.