スタジオ石(Mr.麿, MMM)が主催するドキュメンタリー映画の上映会と音楽ライブを融合させた特別イベント『ZOKU』が1月24日(土)に東京・渋谷Spotify O-nestにて開催される。

ライブパートでは2024年に活動20周年を迎えたstillichimiyaが登場。久しぶりの東京でのライブを行うことに。さらに、台湾の原住民アーティスト・HengJones、CORNERを日本に招聘し、1日だけのスペシャルなコラボライブも実現。当日はstillichimiyaとCORNERが共同制作した新曲“手拉手”も初披露予定。

stillichimiya
CORNER(角落音樂)
HengJones(大亨)

また、ライブ前には当日の出演者も登場するドキュメンタリー映像『stillhualian(スティルホワリエン)』の特別上映会が行われる。本作はstillichimiyaの映像制作班であるスタジオ石が新たに始める映像シリーズ『ZOKU』の第一弾作品であり、Mr.麿の初監督作品となる。

Mr.麿

スタジオ石

映像上映と音楽ライブの同時開催により、映像の世界観を音楽で「体感」することのできるスペシャルな本イベント。まるで映像の中に入り込んだような臨場感あふれる体験をお届けするという。

また、会場ではオリジナルグッズの物販やアジア料理のフード出店、ライブ終了後にはアフターパーティも開催予定となっている。イベント情報は『ZOKU』のInstagramアカウントにて随時更新予定とのこと。

シリーズ・ZOKUについて:
本シリーズはドキュメンタリー映像だけでなく、インスタレーションや現地のアーティストのMV等を含めた複合的な要素によって構成される映像シリーズです。このシリーズは、コラボ楽曲の制作やライブ開催などの企画実施も視野に入れ、映像と音楽の組み合わせをさまざまな形で表現するためのプロジェクトでもあります。今回のシリーズに、我々は“ZOKU”という名前をつけました。この名前は以下の4つの漢字を意味しています。

「族」:集団・仲間
「続」:継承・継続
「俗」:土着・世俗
「賊」:抵抗・反乱

【イベント情報】


“stillhualian” 上映会 × 音楽ライブ『ZOKU』
日時:2026年1月24日(土)
映画上映会 OPEN 17:00 / START 17:30
ライブ OPEN 19:30 / START 20:00

会場:東京・渋谷 Spotify O-nest

料金:
[先行]
ライブ + 映画上映(特典付) ¥5,500
ライブのみ(特典付き)¥4,500

[一般]
ライブ + 映画上映 ¥6,000
ライブのみ ¥5,000

出演:
stillichimiya
(田我流、MMM、Young-G、Big Ben、Mr.麿)
HengJones(大亨)
CORNER(角落音樂)

上映作品
『stillhualian(スティルホワリエン)
(監督:Mr.麿 / 60分)

・チケット(e+)
先行プレオーダー(抽選):〜10月26日(日)23:59

※1部上映会はドリンク代無し/2部ライブは要1D代別途
※整理番号順入場
※1部上映会に関しては自由席、2部ライブはスタンディング

主催:スタジオ石
お問い合わせ:スタジオ石(zoku.studioishi@gmail.com)

■ZOKU:Instagram / X

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version