All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した道の駅に関するアンケートの調査結果から、「遠方からでも行きたいと思う兵庫県の道の駅」ランキングを発表! 2位「あわじ」を抑えた1位は?

「遠方からでも行きたいと思う兵庫県の道の駅」ランキング
「遠方からでも行きたいと思う兵庫県の道の駅」ランキング

ドライブや旅行の目的地として人気を集める道の駅には、地域の魅力がぎゅっと詰まっています。地元グルメや特産品、雄大な自然の景色など、わざわざ足を運びたくなる理由がそこにあります。

All About ニュース編集部では、2025年10月3〜6日の期間、全国10〜60代の男女250人を対象に、道の駅に関するアンケートを実施しました。その中から、「遠方からでも行きたいと思う兵庫県の道の駅」ランキングの結果をご紹介します。

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:あわじ(淡路市)/40票

兵庫県の淡路島最北端に位置し、明石海峡大橋のたもとにある道の駅です。本州と淡路島を結ぶ大橋の壮大な景色を間近に望むことができ、絶景スポットとして知られています。地元の新鮮な海の幸や農産物が並ぶ市場や、淡路島の食材を活かしたレストランがあります。特に、タマネギなどの特産品が豊富です。

回答者からは「海沿いの景色と、海産物や名産品が楽しめそうだから」(30代女性/石川県)、「淡路島の新鮮な海産物や特産品が豊富に揃い、景色も美しいので、道の駅巡りと観光を一度に楽しめそうです」(20代女性/東京都)、「眺めのいい展望テラスがあり、淡島産のしらすや玉ねぎの料理が楽しめる。玉ねぎラーメンがおいしいと思うから」(30代女性/愛知県)といった声が集まりました。

1位:神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(神戸市)/63票

兵庫県神戸市の北部、豊かな自然の中に広がる広大なテーマパークを兼ねた道の駅です。中世ヨーロッパ風の美しい建物が並び、1年を通じて四季折々の花々やフルーツ狩りが楽しめます。温泉、ホテル、遊園地、バーベキュー場などもあり、道の駅の枠を超えたレジャー施設として家族連れに人気です。地元神戸の農産物やお土産も充実しています。

回答者からは「入園料が無料で遊園地があり冬になるとイルミネーションが楽しめるから」(40代女性/兵庫県)、「道の駅と言うよりもテーマパークの様で1日過ごせるから」(50代男性/愛知県)、「広大な敷地に、花畑、噴水、洋館が広がる庭園を歩けるし、三田牛の精肉カウンター、地産地消のイタリアン、老舗ベーカリー監修のパンなどが揃う地元食材を使ったグルメが充実しているし、遊園地や温泉、ホテルまで完備されているから」(50代男性/広島県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

坂上 恵

この記事の執筆者:
坂上 恵

All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む

>プロフィール詳細

次ページ

10位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version