日本RV協会はRVパーク12か所を新規認定した。画像は栃木県「RVパーク 大笹牧場」

 日本RV協会は、車中泊施設「RVパーク」として新たに12か所を認定した(9月末時点)。

 RVパークは、「快適に安心して車中泊できる場所」として一定条件を満たした施設で、全国の温泉・旅館・道の駅・遊園地などに隣接する形で現在585か所が認定を受けている。今回、新たに認定されたのは以下のとおり。

RVパーク 大笹牧場(栃木県)

 栃木県日光市初かつ、牧場に併設された初のRVパーク。山側・丘側・センターの3つのサイトを用意している。

 山から見下ろす景色や星空満点の夜空を楽しめるほか、区画の横にある広大なドッグランでワンちゃんと遊ぶことができる。

所在地: 栃木県日光市瀬尾字大笹原3405
設備: ゴミ処理可能、電源あり、水道あり、近隣入浴施設あり、ペット連れOK、24時間トイレあり、ドッグランあり、焚火OK、サイドオーニングOK、車外のテーブル利用OK
料金: 1泊1区画3900円~
予約: 公式サイト

「RVパーク 大笹牧場」RVパーク 寿萬亀(千葉県)

 創業260年でモンドセレクション最高金賞を多数受賞している日本酒醸造所 亀田酒造に併設されたRVパーク。店舗横の駐車場の一部が区画となっている。

 歴史のある酒蔵の雰囲気を感じながらゆったりと滞在できるほか、直売所での買い物も楽しめる。鴨川の自然や観光スポットを楽しむための滞在拠点にも適する。

所在地: 千葉県鴨川市仲329
設備: ゴミ処理可能、電源あり、水道あり、近隣入浴施設あり、ペット連れOK、24時間トイレあり、車外のテーブル利用OK
料金: 1泊1区画4290円~
予約: 公式サイト

「RVパーク 寿萬亀」醸造の日本酒

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version