All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「秋に行きたい温泉地」に関するアンケートの調査結果から、「秋に行きたい静岡県(伊豆・熱海・東伊豆エリア)の温泉地」ランキングを発表! 2位「修善寺温泉」を抑えた1位は?

「静岡県(伊豆・熱海・東伊豆エリア)の温泉地」ランキング
「秋に行きたい静岡県(伊豆・熱海・東伊豆エリア)の温泉地」ランキング

All About ニュース編集部は2025年9月22日、全国10〜60代の男女250人を対象に、「秋に行きたい温泉地」に関するアンケートを実施しました。

その中から、「秋に行きたい静岡県(伊豆・熱海・東伊豆エリア)の温泉地」ランキングの結果をご紹介します。

>8位までの全ランキング結果を見る

2位:修善寺温泉/40票

修善寺温泉は、歴史ある温泉街と秋の紅葉の景観が織りなす落ち着いた風情が魅力です。修禅寺、桂橋、竹林の小径などでは赤や黄に染まる木々と寺社建築が調和し、美しい散策路が点在します。秋の訪問の際は、静かな朝の時間帯や日中の順光を狙うと日光に紅葉が映え、美しいです。夏目漱石、北原白秋などの文豪も訪れた温泉で体を温めながら、秋景色をゆったりと堪能できる温泉地です。

回答者からは「川にかかる橋やお寺など街並みが素敵なので」(50代女性/千葉県)、「紅葉が美しく、落ち着いた雰囲気の温泉街でゆっくり過ごせるから」(30代女性/東京都)、「文豪ゆかりの温泉宿に泊って、読書と温泉を楽しむ。あとは歴史を感じられる場所だから」(40代女性/神奈川県)、「古くからの温泉街のおちついたたたずまいを見ると心が落ち着きます。桂川沿いや周辺の山々の紅葉も美しいです」(60代男性/新潟県)といった声が集まりました。

1位:熱海温泉/155票

全国的な知名度を誇る熱海温泉は、海と山に囲まれたロケーションが魅力の温泉地です。秋になると、涼やかな潮風の中で紅葉が色づき、海岸沿いの風景がいっそう美しく感じられます。相模湾を一望できる温泉宿も多く、温かい湯に浸かりながら夕焼けを眺めるぜいたくな時間が過ごせるのも魅力の1つ。街中には商店街や観光施設も充実しており、温泉だけでなく散策やグルメも楽しめます。

回答者からは「交通機関が抜群で駅周辺の商店街も充実していて、来宮神社なども秋に行ってみたいスポットです」(50代女性/愛知県)、「日帰り温泉でも立ち寄れる温泉が多くあり、熱海サンビーチからのライトアップがきれいだから」(30代女性/愛知県)、「秋は熱海梅園の紅葉が見頃で、レトロな街並みと海の絶景が魅力だから」(50代男性/広島県)、「良質な温泉と、旬の食材を使った美味しい食事が両方楽しめるからです」(30代女性/埼玉県)といった声が集まりました。

※回答者からのコメントは原文ママです

坂上 恵

この記事の執筆者:
坂上 恵

All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む

>プロフィール詳細

次ページ

8位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version