兵庫・南あわじ市の「道の駅うずしお」がリニューアルオープン
道の駅うずしお(兵庫県南あわじ市福良丙947-22)は、約2年間の仮営業期間を経て10月19日にリニューアルオープンする。運営はうずのくに南あわじ。
淡路島南ICからクルマで約5分に立地し、うずしおをイメージして改装した道の駅には大鳴門橋と鳴門海峡を360度見渡せる屋上展望台「360°(サンロクマル)」を新設。地元食材を活かした料理やスイーツを提供し「うずうずワクワク何度来ても新しい、何度でも行きたくなる道の駅」を目指す。
施設内には、濃厚な淡路島牛乳を味わえるミルクソフト専門店、ご当地バーガーグランプリ1位・2位を獲得した「あわじ島バーガー」の新作が楽しめるバーガーショップ、1000種類以上の島土産や120種類のオリジナルアイテムが購入できるショップを常設する。
渦潮で育まれた海の幸「うずの幸」を年間100種類提供するレストラン「囲炉裏食堂うずしお」では、海鮮をはじめ巾着ご飯、鯛そうめん、淡路島産玉ねぎ、淡路牛などが楽しめるほか、「淡路和牛肉巻きおむすび」などのテイクアウトメニューも用意。
そのほか、淡路島の魅力を発信する大型デジタルサイネージを設置。施設内には公式キャラクター「うず坊」がところどころに隠れており、巡りながら見つけて楽しめるようになっている。
大鳴門橋と鳴門海峡を見渡せる屋上展望台「360°(サンロクマル)」
淡路島の海と公式キャラクターの「うず坊」
年間100種類の“うずの幸”が楽しめる「囲炉裏食堂うずしお」
旬の海鮮や巾着ご飯、鯛そうめんなどの郷土料理が楽しめる
レストラン
「淡路和牛肉巻きおむすび」などテイクアウトメニューも用意
淡路島牛乳のソフトクリームが楽しめるミルクソフト専門店
地元人気珈琲店のオリジナルブレンドコーヒーも展開予定
「あわじ島バーガー」の新作が味わえるバーガーショップ
あわじ島バーガーはご当地バーガーグランプリで1位・2位を獲得
1000種類以上の島土産や120種類のオリジナルアイテムが購入できるショップ
オープンに合わせて名前を募集した公式キャラクターの「うず坊」
WACOCA: People, Life, Style.