いつもアビスパ福岡を応援していただきまして、誠にありがとうございます。
アビスパ福岡選手会smileプロジェクトの活動の一環として、『はかた伝統工芸館』の皆様にご協力をいただきまして制作いたしました、世界に一つのオリジナル『博多人形 福の神』のチャリティーオークションを開催いたします。
スポーツ文化と伝統文化の振興・ 普及活動に繋げる相互応援企画です。
皆様のご参加をお待ちしております!

【smileプロジェクト】

smileプロジェクトは、2017年に発生した「九州北部豪雨」の被災地、朝倉・東峰村の子どもたちとの交流から始まり、選手会が企画立案したチャリティーの収益を基に、被災地の子どもたちや難病と闘う子どもたち、地域の子ともたちへ「笑顔を届ける」プロジェクトです。

《福岡・博多の伝統工芸品 世界に一つのオリジナル『博多人形 福の神』チャリティーオークション開催概要》

【出品商品】

選手が絵付けした福岡・博多の伝統工芸品「博多人形 福の神」 

出品商品の詳細は、開催ページからご確認ください。

販売の収益は、すべて「アビスパ福岡選手会smileプロジェクト」の活動に使用させていただきます。

10月26日(日)湘南戦において、障がいのある子どもたちのご家族、里親ご家族の試合招待を予定しております。

【開催URL】

https://auction.hattrick.world/top/2894

【開催期間】

2025年9月24日(水)18:00~2025年9月28(日)22:00まで

【開始金額】

5,000円(税込)

絵付けの様子

8/23清水戦スタジアムでの展示の様子

協力:はかた伝統工芸館

【はかた伝統工芸館について】

博多部に福岡・博多の伝統工芸のすばらしさや魅力を紹介する福岡市の施設として、2011年に開館。 伝統工芸産業の振興と後継者育成、普及活動を目的に、国内はもとより海外にも販路を広げ、展示会や体験教室などを行い活動の場を広げる。




http://hakata-dentou-kougeikan.jp/

〒812-0011 福岡市博多区博多駅前1-23-2 Park Front 博多駅前一丁目1階

<講師>

博多人形師 田中 勇気 氏

※全ての出品商品に鑑定書を添えてお届けします。

□問い合わせ先

※本オークションに関するお問い合わせは全て、HATTRICK運営事務局へお問い合わせ下さい。

HATTRICK 運営事務局

MAIL: hattrick2021@valuence.inc

□オークション運営

HATTRICK(ハットトリック)

『アスリートの持続可能な未来をつくる。』を事業ミッションに、バリュエンスジャパン株式会社が運営するスポーツオークション。

アスリートやチームの価値を守るとともに、ファンの想いをつなぎ新たな価値を共創する新しいオークションサービスとして、スポーツに関わるすべての人々を応援します。

HP:https://auction.hattrick.world/


WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version