【最新津波情報】岩手県久慈で1メートル超えの津波観測/カムチャツカ半島付近の大地震による 予報士解説
え、今日午前8時25分頃に発生した カム茶塚半島機の地震に関連しまして、え 、津波がさらに高くなりました。え、 こちら観測された津波の高さご覧ください 。え、13時52分ですけれども、え、 岩手県の9時候で1.3mの津波を観測し ました。え、一連の地震による津波で1m を超えたのはこの9時候が初めてとなり ます。え、その他根花崎。え、こちらも 0.8mまで上がってきました。え、14 時57分のことです。え、根花崎10時 30分に0.3mを観測したんですけども 、え、その後何かわか、ま、津波が来てい ます。え、その中で14時57分最初の 津波から、あ、津波観測から実に4時間 以上経って最大波を観測さ、え、し始めて いる状況になります。え、その他石川機構 も高さ更新されています。え、14時23 分に0.7となりました。え、ご覧の通り 9時港では13時52分に1.3mの、え 、高い波が観測されています。え、根路市 ですとか石沼気でも0.7から8cm、え 、0.7からあ、0.8mの、え、高い 津波にだんだんと変化をしてきております 。ま、このような形で時間を置いて津波が 高くなるというのが、え、遠くで起きた 地震の特徴となります。え、地震が起きた のは午前8時25分頃。え、場所は カムチ塚半島付近です。ご覧の図では マグニチュードが8.7となっております けども、え、USGSアメリカ地質調査書 の最新のデータですと、マグニチュードが 8.8、え、信源の深さはおよそ20km 程度と見られまして、浅い場所で起きた超 巨大地震となります。え、このため太平 一体に今津波が、え、広がっているものと 見られます。え、そのうち日本列島にも 津波がやってきています。え、こういった 形で1.3mですね。9時公で、え、14 時前に観測しました。え、その他のところ も徐々に津波が高くなっております。西側 ではもうすでに沖縄県でも、え、津波が 観測されております。え、この後各地で より波が高くなる恐れがあります。で、 現在ですけれども津波慶が、え、北海道や 東北の沿岸、太陽川の沿岸です。あとは 関東や東海、木半島の沿岸、え、伊豆諸島 や小笠原諸島、え、こういったところに出 ております。え、その他津波注意法も 西日本や沖縄などに発表されています。え 、津波警報が発表されている沿岸の方、え 、高いところに避難してください。え、 避難は、あ、そして避難は続けるようにし てください。え、津み注意が出ている沿岸 の方は海岸には近づかないようにして ください。 え、最新の地震あるいは津波に関する情報 についてはお天気アプリウェザーニュース でもご覧いただきます。 [音楽]
7月30日(水)8時25分頃にカムチャツカ半島付近で発生した地震により、日本の沿岸に津波警報・津波注意報が発表されました。
岩手県久慈港では、1.3mの津波を観測しました。
詳しい津波情報を解説します。
#津波 #地震 #ニュース
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 田辺真南葉 松本真央 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝
28 Comments
油の混ざった真っ黒な海水に足元すくわれたら終わりじゃよ
クワバラクワバラ
フェイクの 印象操作!
🟥80年談話のフェイクの対策
津波より、その裏にある増税が
1000倍怖わい
国民よ!黙れるな!
これ警報出てなかったら1万人近い死者が出ていると思うと恐ろしい事だよね
今から避難しよう。明日仕事があろうが知ったことか。自分の命の方が大事だ。
今回の津波、東海大震災時の津波となんか違う・・
ジワジワと底から押し上げて来ているような・・シツコイ感じがする・・
これはたつき諒の逆転劇
ロシアは戦争してる場合じゃないだろ
厚さ5mmくらいの水がバシャッてかかる程度のイメージしてそう<大したことない発言
どう見ても必要のない避難を呼びかけたせいで避難中の事故で犠牲者が発生した。熱中症になった人も多数だろう。今後の警報の信憑性も下がったから将来の被害も増える。経済被害や人々の生活に与えた害も甚大。本当にばかげている。災害関連の話になると、災害対策優先以外の意見は許されないみたいな風潮はおかしい。
1mの津波と8mを超える津波の地震で、同じ切迫感の警報を出すのは違和感があるな
都民です! 16時くらいに地下鉄のエレベーターから地上に出ようと乗り口に向かっていた時、歩きスマホのババアが急に猛ダッシュで、俺を含めて乗ろうとしていた数人を無視して、一人でエレベーターに乗り込み、即行でドアを閉めて上がり去りました…
何だ此奴?と思いながらも帰宅後ニュースを見て納得。人の醜悪さを垣間見たよww ババアには、水がそこまで来てたのかな?ww
今年は何かおかしいねやっぱ
この地震で九州まで揺れたのか……
千葉の九十九里!!!
鈴鹿市!!津波きてる!!
そう第一3波、4波最強です。夏休みで海へ来てる方、諦めて下さい。今年はもう海で遊ぶことは出来ないと思って下さい。
ロシアに50mの津波が訪れますように(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ロシアのカムチャッカ半島の南部の海でマグニチュード8.7という凄い地震。勿論、日本に及ぶ津波情報が第1番です。次に心配なのは、カムチャッカ半島の南部への被害です。
ロシアだから、ほとんど情報は入って来ないでしょうが、できる限りの情報を得て、報道して欲しいです。同じ人間ですからね!
マジでたつき諒の予言当たっちゃったやん…
大したことないなら、騒がないで。こういうことが続くと、今回も大丈夫でしょってなる。リアルを伝えろよー。未来に責任あるぞ。
匿名とはいえなんで酷いこと言えるんだろうなあ
だんごむしさん、津波の解説も出来るの凄い!
朝は出たのは0.2だったのに部活から帰ってきたら急に高くなってる
別の動画のコメントでは
「ロシア、ざまぁ」
「なんてすがすがしい光景だ」
「支援なんかするんじゃねぇよ」
「これを機に北方領土を返してもらおう」
とか、目を疑うようなコメントが多々ありました
日本人ならこんなコメントを書くはずないよなぁ・・・
津波は30cmでも余裕で○ねる
あまり危機感ない人は恐らく
サーフィンの「波」を想像してるのだろうな…
それだと1mくらいの波に「なんでそんなに騒ぐの?」となるのも理解できる
漫画家の人も日付まで書かなかったら教祖になれたのに・・・
ga ngerti
アダム華山の辺りは避難した方がいいかも、ヘレナ滝付近には近づかない方がいいだろうか。
民度悪すぎやろ
山口さん、解説お疲れ様です m(__)m