オンラインゲームの企画・開発・運営・配信などを行うガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、2025年9月13日(土)に開催された「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA」のパズドラ部門における北信越・東海ブロック代表予選にて、岐阜県代表で『パズドラ』プロゲーマーのSK選手が見事優勝を果たしたことをお知らせします。 準優勝となった富山県代表のマーチ選手と共に、2025年11月22日(土)、23日(日)に滋賀県で開催される本戦へと駒を進め、全国の頂点を目指します。
準優勝した富山県代表・マーチ選手(左)と優勝した岐阜県代表・SK選手(右)
https://pad-esports.gungho.jp/2025shiga/
■北信越・東海ブロック代表予選 結果
<優勝:岐阜県代表・SK選手 コメント>
「初出場で緊張しましたが、優勝できてうれしいです。
本戦ではいろいろ変わっているところもあると思いますが、練習しながら頑張っていきます。」
<準優勝:富山県代表・マーチ選手 コメント>
「去年は3位で終わってしまったので、今年は2位で本戦に進むことができてすごくうれしいです。
本戦もこのまま頑張りたいです。」
本予選の模様は、YouTube「パズドラ公式チャンネル」のアーカイブにてご覧いただけます。
手に汗握る熱戦をぜひご視聴ください。
【アーカイブURL】https://youtu.be/cT9HjPcQNdk
日程(予定)
2025年11月22日(土)、23日(日)
会場(予定)
プロシードアリーナHIKONE
(滋賀県彦根市小泉町640番地)
主催
本戦:全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA 実行委員会
(株式会社エフエム滋賀、びわ湖放送株式会社、
一般社団法人滋賀県eスポーツ協会、
一般社団法人日本eスポーツ協会)
予選:ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
「全国都道府県対抗
eスポーツ選手権」
について
「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」は、都道府県代表チームが
複数の競技・種目で競い合うeスポーツの全国大会です。
2019年10月に「いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会」の
文化プログラムとして初めて開催され、今年で7回目を迎えます。
第1回大会は開催地である茨城県が、第2回(2020年/鹿児島)と
第3回(2021年/三重)は大阪府が優勝しました。
第4回以降の大会(2022年/栃木、2023年/鹿児島、
2024年/佐賀)では、東京都が三連覇を果たしています。
コピーライト表記 :© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
WACOCA: People, Life, Style.