カナダ競争局、英アングロと加テックの合併を調査

 9月15日、カナダ競争局は、英資源大手アングロ・アメリカンと加同業テックリソーシズによる合併計画を調査すると明らかにした。写真はアングロ・アメリカンのロゴ。2015年10月、南アフリカのラステンバーグで撮影(2025年 ロイター/Siphiwe Sibeko)

[トロント 15日 ロイター] – カナダ競争局は15日、英資源大手アングロ・アメリカン(AAL.L), opens new tabと加同業テックリソーシズ(TECKb.TO), opens new tabによる合併計画を調査すると明らかにした。

アングロは今月、テックとの合併を発表。両社の時価総額を合わせると530億ドルに上り、鉱業界では過去2番目に大きいM&A(合併・買収)案件となる。

カナダでは、アングロがダイヤモンド鉱山を保有し、テックはハイランドバレー銅山を運営している。 競争局は、合併により競争が制限される恐れがないか精査するとともに、サプライヤーや同業他社、取引企業などから意見を聴取する。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

Divya Rajagopal

Divya Rajagopal reports on Canada mining sector, where she covers breaking news on critical minerals deals, takeovers and mergers in the mining sector and how miners deal with climate change and ESG imperatives. Divya previously worked as a financial journalist with Economic Times and CNBC TV18 based out of India. She holds a Masters in Global Affairs from the University of Toronto and a Masters in Technology and Social Change from Lund University, Sweden.

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version