子どもたちに投球を教える、米大リーグで活躍した岩隈久志さん(左)=佐賀市のSAGAスタジアム
子どもたち向けの野球イベントに登場した、ソフトバンクや米大リーグで活躍した川﨑宗則選手(左)=佐賀市のSAGAスタジアム
子ども向けの野球イベントで投球を教える、米大リーグで活躍した岩隈久志さん(左)=佐賀市のSAGAスタジアム
子どもたちに野球を教える、ソフトバンクや米大リーグで活躍した川﨑宗則選手(左)=佐賀市のSAGAスタジアム
子どもたちに野球を教える、ソフトバンクや米大リーグで活躍した川﨑宗則選手(左)=佐賀市のSAGAスタジアム
野球経験の少ない子どもたち向けの体験イベント「プレイボール in SAGA」が佐賀市のSAGAスタジアムで開かれた。チームに所属していない5~10歳の約700人が、午前と午後に分かれて参加。元大リーガーの川﨑宗則さん、岩隈久志さんに教わりながら、笑顔で体を動かした。
プロ野球のソフトバンクや大リーグで活躍した川﨑さん、元シアトルマリナーズの岩隈さんがゲストで登場した。青空が広がる中、子どもたちはボールの投げ方やベースランニング、バッティングなどの練習メニューに挑戦した。
岩隈さんは、投球では踏み込む足が大切になるとして「投げたいところにしっかり踏み出すと強いボールを投げられる」と助言。選手たちが実演し、子どもや保護者から拍手がわき起こった。
川﨑さんは打撃のフォームを指導した。「ナイスバッティング」と声をかけ、子どもたちとハイタッチしながら交流した。「野球は楽しい。未来のメジャーリーガーが育って欲しい」と呼びかけた。
質問時間も設けられた。登板する前の心持ちを問われた岩隈さんは「自分が何をすべきかを頭に入れ、やるべきことに集中すること」と準備の大切さを語った。
野球の楽しさを伝えるとともに、心身の成長をそうと、MLBJapan(メジャーリーグベースボールジャパン)が、佐賀県との共催で開催した。
WACOCA: People, Life, Style.