【写真を見る】外国人をクリーニング工場で違法に働かせた疑い 笛吹市の人材派遣業者の社長ら4人逮捕

 約120人の外国人を違法に派遣し、7000万円以上の利益を得ていたとみられます。

 入管難民法違反の不法就労助長の疑いで、11日に逮捕されたのは、笛吹市の人材派遣会社、スクラムヒューマンパワーの社長、日原達仁容疑者(54)や、派遣先のクリーニング工場を運営する小林リネンサービスの役員、小林幹生容疑者(47)ら4人です。

 警視庁によりますと、4人は去年10月から今年6月にかけ、農業などに従事できる特定技能の資格で在留するインドネシア人3人を働く資格のないクリーニング工場に派遣し、就労させた疑いが持たれています。

 調べに対し、日原容疑者は「農業の仕事がないときは、クリーニング業に派遣できると思っていた」などと容疑を一部、否認しているということです。

 警視庁はスクラムヒューマンパワーが3年前から今年6月までに、約120人の外国人をクリーニング工場に違法に派遣し、少なくとも7000万円以上の利益を得ていたとみて調べています。

 日原容疑者は過去に、山梨を拠点としたラグビーチーム、クリーンファイターズでゼネラルマネージャーや監督を務めていました。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version