この夏のツアーには、2人が参加しました!

まずは、日本からの参加者を紹介します。

image.png

(写真左)

 

長崎大学の学生で、現在23歳(浪人、休学を経て今も大学4年生してます)。

文化人類学を専攻しています。

 

中学頃から、大のアフリカ好き!!!

 

上の写真は大学3年次に、大学のプログラムで憧れの初アフリカ、ケニアを訪れた際の写真です。

 

昨年夏には、この企画をするNPOのルワンダオフィスへインターンに行かせていただきました!

 

そしてこの夏にも本イベントでルワンダへ行かせていただいたので、なんと3年連続でアフリカに行けています!奇跡。。。

 

次は大好きなアフリカのみんなにも、私のような貴重すぎる経験をしてもらいたい!!

と今回は意気込んでおります。

 

実は、このクラファンページを担当しているのも私です。

 

私が思うアフリカの魅力は、

「人」、「大地」です!

image.png

 

アフリカに行くと、「生きてる!!」と強く感じます。

それは、人と人の距離が近く、皆助け合って生きていくのが当たり前。

そして自然も赤土の大地に美しい植物、そこにアフリカンなみんなのカラフルな服の柄が映えます。私の大好きな景色です。

そんな、人間らしい温かさの感じられるところが私にとってのアフリカの魅力です。

 

そんな私はいくつかアフリカ名を持っています!

image.png

・Karabo(カラボ) ルワンダ名

→「花」という意味。

 

・Mutheu(ムデウ) ケニア名

→「美しい」という意味。。。(恥)

 

皆さんも、アフリカに行かれる機会があれば、ぜひ「名前つけてー!」と周囲の人に言って見てください!きっと素敵な名前をくれます♪

 

と、アフリカ語りはこのくらいにして。。。

 

力不足な点も多々ありますが、皆様にいただいた貴重なお金を最高な形で活かせるよう、全力で活動をサポートして参ります。

 

よろしくお願いします!

 

國分 瑞希

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version