赤信号なのに直進…あわや正面衝突 対向車が危険な追い越し「死ぬかと」 各地で目撃

東京日市で目撃されたのは衝突寸前危険な瞬間です。目の前の矢印信号が青になり、目撃者の車が右折しようとしたその時でした。 [音楽] 対抗車線を走る白い車がモスピードで駆け抜けていきました。 この時直進方向の信号は赤信号無視です。ま、こっちがブレーキ止まなかったら多分かっていたので気づいてないと思うんです。信じられないっていう気持ちが [音楽] 1番強いですかね。 信じられない危険な運転は群馬県林市でも目撃されました。 信号待ちをする目撃者の隣で右折していく 1台の車当たり前のように曲がっていき ましたが、 ちょっと待って、まだ信号は赤ですよ。 あれでもアトしてた感じ。姫県松山市で 目撃されたのは泡や正面衝突の瞬間です。 前方のカーブから対抗車のヘッドライトが 見えたその時 [音楽] 対抗者のライトかと思ったらまさかの 追い越しの車が目の前にいるっていう状況 です。後ろから追い抜こうとする別の対抗 車。一歩間違えば事故に繋がりかねない 状況でした。 [音楽] さすがに死ぬなと思いますね。どうしても いいんですけど、ま、場所は考えようねと 思いますの [音楽]

東京・日野市で目撃された、衝突寸前の危険な瞬間。

目の前の矢印信号が青になり、目撃者の車が右折しようとしたその時でした、対向車線を走る白い車が猛スピードで駆け抜けていきました。

このとき直進方向の信号は赤。信号無視です。

目撃者:
こっちがブレーキ踏まなかったらぶつかっていたので、(相手が信号無視に)気づいてないと思う。「信じられない」っていう気持ちが一番強い。

“信じられない”危険な運転は、群馬・館林市でも目撃されました。

信号待ちをする目撃者の隣で右折していく1台の車。
当たり前のように曲がっていきましたが、まだ信号は赤でした。

目撃者:
「あれ?」っていう感じで、あ然としていた。

愛媛・松山市で目撃されたのは、あわや正面衝突のまさかの瞬間です。

前方のカープから対向車のヘッドライトが見えたそのとき…。

目撃者:
対向車のライトかと思ったら、まさかの追い越しの車が目の前にいるっていう状況。

後ろから追い抜こうとする別の対向車。
一歩間違えれば、事故につながりかねない状況でした。

目撃者:
さすがに死ぬな…と思いました。追い越してもいいんですけど「場所は考えようね」と思います。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

46 Comments

  1. 特定して免許取消して欲しい。
    いつか事故を起こすよ。。
    それは自分が巻き込まれる事故かもしれない…

  2. 警察が逮捕するより、全損級の大事故起こして大怪我起こして、莫大な慰謝料払ってわからせないと反省しない。

  3. オイラの車は中古車だから、相手が信号無視の場合はチャンスとみて当たるよ。

  4. 取り締まる警察も数が少なくなってきてるし、ドラレコを警察署に持ってっても対応してくれないしで、年々交通事情が悪化してるように思う

  5. ぶつかってないし、警察もおらんのやから結果オーライ・・・
    こんなやつら なんぼでもいてますよね。

  6. 第一話、こんな派手な事から傍から見ても分からない程度の事など、どちらかが回避操作をして
    事故になっていない。そんな事はそこらじゅうで起こっている。投稿者は運転が上手い!

    第二話、別の言い方をすれば、この違反は運転が下手な人はできない。オール「赤」で遅れて来る
    右折車がいないか?・・変な言い方ですが安全を確かめて違反をしている。真似をしてはいけません。

    第三話、追い越されている2台が左に寄って減速している!!上手い安全運転だ。

  7. 「追い越してもいいんですけど場所は考えようね」
    こういうことをする奴はそもそも頭が悪いんだから考えても考えなくても同じこと。
    そして多くの場合は「考えた結果」の行動(操作)がこれ。
    頭がいい奴はリスクを考えるし自然に多くの情報を処理して適正な判断をする。
    低能は見ても聞いても情報を的確に受け止められないしその結果誤った判断をする。
    しかし本人はそれに気が付かない。だからタチが悪い。脳の処理能力が劣る奴には免許を交付しないこと、性格に問題がある奴にも交付しないこと。それに限る。

  8. もうさあ、信号無視は付加点数6点にしようよ。
    危険すぎるから、一発で公道から排除させないと!

  9. もうこれくらいは、当たり前になってきたのでビックリしなくなった

  10. 普通に毎日、こんな輩に出くわす…

    もちろん、鬼クラクション、鬼パッシング攻撃するけど!

    クルマの運転は、油断出来ない!疲れる…必要以外は乗りたくない!

  11. 最初のは、わりとよく出くわすな。
    東京都内では、タクシーにこれをやられた。

  12. >赤信号なのに直進…あわや正面衝突

    最初の日野のは、右折してたんだから正面衝突じゃないだろうが? なんでもかんでも正面衝突っていうのは違うと思うがな。

  13. 車道・歩道にいる奴全員、交通違反をするやつだと思って運転してる。他人に期待してはいけない

  14. 黄色信号で急加速して、赤で進入する車が増えてる。
    もう警察の取り締まりには期待できないから、こういうのは、過失で飛び出すムーブしてビビらせたり、自損事故を誘発して分からせるしかないよ😅
    本来、取り締まるべきものが取り締まらず、無法車両、無法自転車、無法LOOPが闊歩して、ルール守ってる人が損する社会はひどすぎる。

  15. モザイク外せって言ってる人達は、自分たちでそういうメディアを立ち上げたら良い。あるいは大株主になって、テレビ局に圧力かけるとか。なんでもかんでも自分の思い通りにならないからと言って文句言うのはおかしい。

  16. まあいつか事故るのは間違いない。
    そのとき氏ぬのが自分か、他人かは分からないがな。

  17. 1:02
    2番目のは赤信号じゃなくても青信号に変わった瞬間に右折する車はよくある
    右折ダッシュの特徴は赤信号のうちからジリジリと進んでくるのでわかりやすい

  18. 猛スピードではなさそうだけどテレビって言いたがるよね
    そんなん関係なしにこの車が100%悪いけど少なくともニュースくらいは正確な情報を伝えてほしい

Exit mobile version