米国株式市場は続伸し、S&P総合500種が終値ベースで過去最高値を更新した。ニューヨーク証券取引所(NYSE)ビルの外で3月撮影(2025年 ロイター/Shannon Stapleton)
[ニューヨーク 9日 ロイター] – 米国株式市場は続伸し、S&P総合500種(.SPX), opens new tabとナスダック総合(.IXIC), opens new tabが終値ベースで過去最高値を更新した。米雇用統計の年次改定を受け、米連邦準備理事会(FRB)が来週の会合で利下げを再開するとの観測が改めて裏付けられた。米労働省が9日発表した雇用統計の年次ベンチマーク(基準)改定の速報値で、今年3月までの1年間の米国の雇用創出が従来の推計より91万1000人少なかったことが分かった。
CMEのフェドウオッチによると、市場は来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)で25ベーシスポイント(bp)の利下げを織り込んでおり、50bp利下げの確率も約10%あるとみられている。
マーフィー&シルベストの市場ストラテジスト、ポール・ノルテ氏は雇用統計の年次改定について「FRBに25bpの利下げを思いとどまらせるものではない」とし、労働市場の弱さを示していると述べた。
ユナイテッドヘルス(UNH.N), opens new tabが大幅高。公的医療保険事業の加入者数に関する見通しを好感した。JPモルガン・チェース(JPM.N), opens new tabは1.7%高。同社幹部は第3・四半期の投資銀行部門の収入が2桁台前半、マーケッツ部門は10%台後半の伸びになるとの見通しを示した。アップル(AAPL.O), opens new tabは新型iPhoneを発表したものの、株価は1.5%下落した。前日まで5営業日続伸していた半導体大手ブロードコム(AVGO.O), opens new tabも、この日は2.6%安で取引を終えた。人工知能(AI)インフラのネビウス(NBIS.O), opens new tabは50%近く急伸。マイクロソフト(MSFT.O), opens new tabとの174億ドル規模の契約を好感した。同業のコアウィーブ(CRWV.O), opens new tabも7%高。引け後の時間外取引では、四半期決算を発表したオラクル(ORCL.N), opens new tabが12%急伸した。S&P500(.AD.SPX), opens new tabでは値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を1.4対1の比率で上回った。
米取引所の合算出来高は156億株。直近20営業日の平均は161億株。
LSEGデータに基づく暫定値です。前日比が一致しない場合があります
※米国株式市場
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab
WACOCA: People, Life, Style.