All About ニュース編集部が全国238人を対象に実施した「ナンバープレートにしたい地名に関するアンケート」の調査結果から、「ナンバープレートにしたい和歌山県の地名」ランキングを発表! 2位「白浜町」を抑えた1位は?
「ナンバープレートにしたい和歌山県の地名」ランキング
車に刻まれるナンバープレートの地名は、地域への誇りや愛着を映し出す特別な存在です。観光名所や歴史、文化を象徴する名前が選ばれると、その地に暮らす人や訪れる人の心を強く惹きつけます。
All About ニュース編集部では、2025年9月2〜4日の期間、全国10〜60代の男女238人を対象に、ナンバープレートにしたい地名に関するアンケートを実施しました。
その中から、「ナンバープレートにしたい和歌山県の地名」ランキングの結果をご紹介します。
>7位までの全ランキング結果を見る
2位:白浜町/33票
和歌山県の南にある白浜町は、日本でも指折りの温泉地として知られています。真っ白な砂浜が続く白良浜や、歴史を感じさせる白浜温泉、そしてアドベンチャーワールドなど、見どころが盛りだくさん。家族でもカップルでも楽しめる観光地です。太平洋を望む開放的な景色と、新鮮な海の幸も旅の楽しみをいっそう引き立ててくれます。
回答者からは「南紀白浜のリゾート感が好きだから」(30代女性/愛媛県)、「海や温泉と結びつく地名で、リラックスや癒しのイメージを演出できます」(50代男性/東京都)、「観光地として有名で、温泉やきれいな海のイメージが強いから」(30代女性/秋田県)といった声が集まりました。
1位:和歌山市/85票
和歌山市は和歌山県の県庁所在地で、紀の川の河口に広がる港町です。戦国時代に築かれた和歌山城を中心に、歴史を感じる町並みと現代的な都市の機能が同居し、落ち着いた雰囲気を漂わせています。紀三井寺や友ヶ島、加太の漁港など、自然や観光を楽しめるスポットも多彩です。
回答者からは「徳川御三家の居城、和歌山城があるから」(60代女性/滋賀県)、「県庁所在地でわかりやすく、海や自然のイメージもある」(20代男性/静岡県)、「和歌山県で一番有名な市だからです」(20代男性/東京都)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
※本ランキングは、「ナンバープレートにしたい」と思う地名について調査したものです。実際に現在ナンバープレートの地名として存在しているものと、存在していないものの両方を選択肢として用意しています
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
Amazonで実施中のセールを見る
次ページ
7位までのランキング結果を見る
WACOCA: People, Life, Style.