All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「夏に行きたい中国・四国地方の穴場秘境」に関するアンケートの調査結果から、「岡山県の穴場秘境」ランキングを発表! 2位「神庭の滝」を抑えた1位は?
「夏に行きたい岡山県の穴場秘境」ランキング
涼やかな滝や森林に心癒されたいこの季節。岡山県には、自然の恵みに包まれた、知る人ぞ知る秘境スポットが数多くあります。
All About ニュース編集部では、2025年7月22〜25日の期間、全国10〜60代の男女250人を対象に、「夏に行きたい中国・四国地方の穴場秘境」に関するアンケートを実施しました。
その中から、「夏に行きたい岡山県の穴場秘境」ランキングの結果をご紹介します。
>10位までの全ランキング結果を見る
2位:神庭の滝/59票
岡山県真庭市にある神庭の滝は、西日本屈指の落差を誇る名瀑。鬱蒼とした森の中を豪快に流れ落ちる様は迫力満点で、野猿が生息する自然豊かなスポットとしても知られています。
回答者からは「滝や森や公園などの穴場秘境に行って涼しみながら夏を満喫したいから」(40代女性/岡山県)、「自然豊かでサルもいるので色々見るべき点があるから」(20代男性/福岡県)、「不思議な形をした滝で神秘的だからです」(50代男性/兵庫県)といった声が集まりました。
1位:鐘乳穴/76票
吉備中央町に位置する鐘乳穴は、約450メートルの全長を誇る洞窟。中はひんやりとした空気に満ちており、夏にぴったりの避暑スポット。鍾乳石が織りなす幻想的な空間が秘境感を高めています。
回答者からは「洞窟は夏でもすずしくて居心地がよさそう」(40代男性/神奈川県)、「一度行ったことがあり、とても涼しくて綺麗な場所だったからです」(20代女性/岡山県)、「暑い夏に涼しい洞窟にわくわくしながら冒険気分を味わいたい」(20代男性/京都府)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
次ページ
7位までのランキング結果を見る
WACOCA: People, Life, Style.