長崎駅と空港に新しいWi-Fiレンタルサービス「WiFiBOX」が登場

株式会社テレコムスクエアが「JR長崎駅」と「長崎空港」にセルフWi-Fiレンタルサービス「WiFiBOX」を設置し、運用を開始しました。このサービスは海外旅行者と国内利用者に向けたもので、非接触で簡単にレンタルができ、料金は1日840円(税込)。また、スマートフォンの充電も可能です。長崎空港の開港50周年を迎えたこともあり、アクセスが向上した九州各地からの利用者が増加しています。「WiFiBOX」は、韓国語や中国語を含む6言語に対応し、今後も全国各地への展開が予定されています。

この記事の要約

「WiFiBOX」がJR長崎駅と長崎空港に設置されました。
即時予約が可能で、非接触での受取・返却が特徴です。
今後、全国への展開を予定し、様々な通信ニーズに応えます。

JR長崎駅および長崎空港にセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」を設置

この記事は、JR長崎駅や長崎空港を利用する旅行者や地元の市民にとって、便利な情報を提供します。また、最新のテクノロジーを活用した通信サービスに興味がある方にもお勧めです。読者は、WiFiBOXのサービス内容やその利便性について知ることができ、旅行や日常生活における通信環境の向上を図ることができます。

新たな通信サービスの開始

株式会社テレコムスクエア(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉竹 雄次)は、長崎の交通の要所である「JR長崎駅」と「長崎空港」にセルフWi-Fiレンタルサービス「WiFiBOX」を設置し、サービスを開始したことを発表しました。このサービスは、日本から海外旅行をする旅行者や、海外から訪日する外国人旅行者にとって非常に便利です。さらに、九州各地からの交通の主要拠点としても機能し、地元市民の日常生活においても利用しやすい環境を提供します。

「WiFiBOX」の特徴と利便性

「WiFiBOX」は、モバイルWi-Fiルーターを非接触で簡単にレンタルできるサービスです。利用者は、即時予約が可能で、事前予約も受け付けています。受取や返却も非接触で行えるシェアリング型サービスであり、特許出願中の技術を用いています。ルーターには充電用ケーブルが搭載されており、スマートフォンの充電も可能です。日本国内の無制限プラン(速度制限あり)は、1日840円(税込)という手頃な料金で利用でき、2022年にはグッドデザイン賞を受賞しています。

「WiFiBOX」が多くの利用者に支持されている理由は、「空港の受付カウンターに並ぶ必要がない」「自分のタイミングで受け取りや返却ができる」といった利便性にあります。レンタル費用に関しても、返却拠点までの送料やカウンターでの受付費用が発生せず、コストを抑えることが可能です。

長崎へのアクセス向上と観光需要の拡大

2022年の西九州新幹線開業以降、九州各地から長崎へのアクセスが飛躍的に向上しました。通勤や通学といった九州内での移動だけでなく、海外からのインバウンド観光客の利用も増加しています。この結果、開業以降の利用者数も増加傾向にあります。また、今年5月には長崎空港が開港50周年を迎え、国内線や国際線の定期路線が充実していることから、長崎の空の玄関口としての役割を果たしています。2024年度の乗降旅客数は5年ぶりに300万人台に回復する見込みであり、年間を通じて順調に推移しています。

多言語対応と今後の展開

「WiFiBOX」は国内外で利用可能であり、韓国語や中国語を含む6言語に対応しています。長崎県内外、国内外からの人流が加速する中で、「海外の方に快適な通信環境を提供する」「海外出発前に通信環境を整えたい」「旅先でも手軽にネット環境がほしい」「月末の“ギガ不足”に使いたい」といった多様なニーズに応えるために、駅と空港に設置されました。今後も全国の主要空港や各駅、観光案内所、商業施設などへの設置を進め、国内外の旅行者やビジネス、観光、ギガ不足などのニーズに応えていく方針です。

公式情報の確認と利便性向上への取り組み

WiFiBOXの利用に関する詳細情報は、以下の公式サイトから確認できます。

さらに、2025年4月からは、スマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」でも支払いが可能になり、よりスピーディーで安全な決済が実現される予定です。

企業概要

株式会社テレコムスクエアは、モバイル通信サービスのパイオニアとして30年以上の歴史を持ち、世界中の旅行者に「安心、便利、楽しさ」を提供しています。Wi-FiルーターのレンタルやeSIM、プリペイドSIMカードの販売、さらにはハワイ・ホノルルでのシェアバイクサービスなど、旅行をより自由で豊かにする新たな価値の提供に挑戦し続けています。企業の詳細については、公式サイトをご覧ください。

公式サイト

終わりに

今回の「WiFiBOX」の設置は、長崎地域の通信環境を大きく向上させ、旅行者や地元市民にとって利便性を高める重要な一歩となります。今後もテレコムスクエアは、全国の主要な交通機関や観光地でのサービス展開を進め、より多くの人々に快適な通信環境を提供し続けることが期待されます。旅行やビジネスでの通信ニーズに応えることで、さらなる利便性向上を目指していくでしょう。

この記事の関連画像

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら

VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

タグ: トピック

広報・PRご担当者様へ

特集記事

関連記事

記事選定/ライター

VOIX編集部

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version