2025年8月26日、西町に新しい中華バル「蒸(むし)とアテ ふぅふぅ 豊田」がオープンしました。

「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」

こちらのお店は、ただ食べるだけでなく“体験”を楽しめるユニークなバル。女性に人気の“映える”中華メニューはなんと約50種類もそろい、話題になること間違いなし。すでに東海エリアで2店舗目となる注目のお店です。

安くて美味しい“アテ”とお酒を気軽に楽しみたい方に、ぜひおすすめしたい一軒です。

「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」①食べるだけじゃない! 体験も売る「中華バル」

こちらの看板メニューの1つ「Let‘s小籠包」は、SNSなどでも人気の、お客さんが小籠包を包むというもの。

海老・帆立・キムチ・蟹味噌・コーン・チーズ・わさびなど包む具材は10種類。組み合わせはなんと・・・1000種類以上もあるそうです! 

「Let‘s小籠包」「Let‘s小籠包」

小籠包の餡を中心にお好きな具材を。

隠し味に、少量のチョコレートでコクが出るそうですので、ぜひお試しを◎ 

「Let‘s小籠包」「Let‘s小籠包」

自分好みの3つの小籠包を包むことができ、包み終わったら厨房で蒸してもらい、

「Let‘s小籠包」「Let‘s小籠包」

アツアツを頬張ります! 

「Let‘s小籠包」「Let‘s小籠包」「Let‘s小籠包」「Let‘s小籠包」

上手く包めるかハラハラどきどきの「Let‘s小籠包」は、女性注文率100%なんだそう。ここでしかできない体験をぜひ! 

「Let‘s小籠包」「Let‘s小籠包」②女性受けバツグン! 映える中華メニュー約50種類

蒸したての点心をはじめ、お酒に合うオリジナル中華メニューまで約50種類のフードメニューは50種類以上。

1品=363円~とリーズナブルな小ポーションで、少人数でもいろいろなメニューを楽しめるのも魅力的です。

「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」メニュー「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」メニュー「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」ドリンク「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」ドリンク

皮の代わりに大葉で餡を包んだ「大人の大葉焼売」や、お頭まで食べれる「大海老のチリマヨネーズ」とろ〜り卵と一緒にいただく「ふぅふぅポテサラ」など。

「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」

リーズナブルなお値段と量で、色々なアテを食べてみたい女性にも嬉しいですね。

③早くも東海エリア2店舗目

昨年10月にオープンした東岡崎に続き、豊田店は東海エリア2店舗目のオープンとなるようです。

店内は、1階・2階とオープンな空間で、気軽にお酒とアテを楽しむことができる雰囲気ですよ。

「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」1階カウンター席「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」1階カウンター席「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」1階「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」1階「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」2階「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」2階

さて。

体験も味わいも楽しめる「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」。仲間とワイワイ、ひとりでふらりと、どんなシーンにも寄り添ってくれる新感覚の”中華バル”です。

予約もできるそうですので、ぜひ、次の食事会の候補に加えてみてはいかがでしょう? 

【店舗情報】
「蒸とアテ ふぅふぅ 豊田」
〒471-0025 愛知県豊田市西町1丁目16
月~金曜日  17:00~23:00
土・日・祝日 16:00~23:00
Instagram

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version