2泊3日の大阪旅コーディネート ─ モダンエレガントな街歩きスタイル

2泊3日の大阪旅コーディネート ─ モダンエレガントな街歩きスタイル

大阪での2泊3日の旅の日ごとのコーディネート。シンプルで動きやすい中にも、モダンエレガントなエッセンスを散りばめた、大人の旅スタイルです。

旅行へ持ち合わせるお洋服たちは、行程に合わせたスタイルを考えながらも、一番はホテルで過ごすスタイルも考え、コーディネートを組んで持って行きます。

モダン好きな私にとって今回、選んだお洋服たちは、やはりベーシックなスタイル。

1日目からご紹介していきたいと思います。

Day 1

1日目は、移動を兼ねつつも現在、大阪中之島美術館で開催されております【ルイ・ヴィトン
「ビジョナリー・ジャーニー」展】へ。

ルイ・ヴィトンの創業170周年と大阪・関西万博の開催を記念して開催されている展覧会で、没入型アート展になっており、とても見応えがありました。

Jacket: UNITED ARROWS/ Tops: JENNY/ Pants: CABaN/ Shoes: ecco

美術館へ行く際は、何かとモノトーンなスタイルで訪れることが多いです。それは、アート作品にはカラーを使った作品が多かったりするので、アート作品と混じり合わないためでもあります。アートの世界観の中でひっそりと佇みながら作品を眺めたい私です。

Day 2

2日目は、この旅行の一番の目的の大阪・関西万博へ。

今回は子供たちに万博とはどういうものか?と、少しでも体験・体感し、何かを感じ記憶に残って欲しい気持ちで訪れました。

Jacket: UNITED ARROWS /Tops: Ralph Lauren /Pants: STRASBURGO /Shoes: ecco /Bag: Jil Sander

家族から見つけてもらいやすいように、カラーパンツ合わせでパキッとコーディネートしました。
お陰で、家族の反応は大成功…笑。
真夏の太陽のもと、ターコイズのようなカラーは「夏」らしくていいですね。
今回は黒を合わせましたが、白を合わせると爽やかな夏コーディネートが完成します。

Day 3

3日目は最初からお天気がすぐれない日で、いつ雨が降るか分からないお天気でした。

せっかくでしたので、パティーナ大阪のホテルからの一望景色で3日間眺めていた大阪城へ。

Jacket: Do CLASSE /Dress: TOTEME

ホテルでの朝食のひとコマですが…。
最終日はロングワンピースに、白のシアージャケットを合わせました。
カーキのようなブラウンワンピースは、晩夏には重宝する色味で、お気に入りのもの。座っていてもシワになりづらく、また、動きやすく機能性が高いです。

今回の旅のアイテムたち

家族4人、2泊3日ではトラベルスーツケース1つでお出かけしました。昔から、キャスターの走行性や静音性を重視し、エースを選ぶことが多いです。

また、最近のコスメポーチは、無印良品のもの。サイズ感等がちょうど良く愛用しております。ナイロン製なので、汚れると濡れたもので拭いて清潔感も保てる点が嬉しいです。

日常、日傘やハンディーファンを持たない私ですが、大阪・関西万博では日影の場所が少ないと聞いており、UNIQLOの日傘とcadoのハンディーファンを持って行きました。cadoのハンディーファンは写真のように置くこともできるので、メイク時にも大活躍。今回、とても重宝したアイテムたちです。

旅行は、準備している時から旅行の始まり。
家族のものをスーツケースに詰める時には、スチームアイロンですべてのお洋服のシワを伸ばしてから入れますが、その時間も楽しく、ワクワクします。

次の旅行はどこへ行こうかな?
それもまた考えると、日々のふとした、楽しい時間です。

…Mayu

Mayu

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version