「近鉄グループホールディングス」(本社:大阪市天王寺区)と「台北メトロ」(総経理:黄清信)は、今年8月に友好協定締結1周年を迎える。これを記念して、9月1日よりラッピング電車「台北へ行こう!列車」の運行がスタートする。
今回運行を開始する「台北へ行こう!列車」は、台北の観光スポットや料理などのイラストを施した台北メトロのオリジナルデザインで、台北の魅力を紹介。列車は「大阪上本町駅」から「五十鈴川駅」間を6両1編成で運行する。
『電車 de 台湾マルシェ in 大阪上本町駅』のメインビジュアル
また8月31日に、お披露目イベントとして『電車de 台湾マルシェin 大阪上本町駅』を開催。大阪上本町駅9番ホームに「台北へ行こう!列車」を留め置き、台湾の雑貨やお菓子などの販売がおこなわれる。会場では、台湾発の人気セレクトショップ「神農生活」の食・雑貨や「台湾菓子 万華」のパイナップルケーキ、台湾茶、月餅などが並ぶ。
『電車 de 台湾マルシェ in 大阪上本町駅』に出店する「神農生活」の雑貨のイメージ
そのほか、チャイナシューズ専門店「大阪幸福點」やオンラインのみの雑貨店「たびすずめ」、オリジナルデザインの雑貨店「山鳥商店」なども出店。また、列車3号車で台北案内トークや切り紙体験などのイベントも楽しめる。
『電車 de 台湾マルシェ in 大阪上本町駅』に出店する「台湾菓子 万華」のパイナップルケーキのイメージ
「台北へ行こう!列車」の運行期間は9月1日〜2028年12月頃まで。『電車de 台湾マルシェin 大阪上本町駅』は8月31日に「大阪上本町駅」9番線ホーム停車中の「台北へ行こう!列車」内にて11時〜16時まで。入場無料。入場には、乗車券類(きっぷ・ICカードなど)または入場証(無料)必須。入場証は駅地上改札前にて配布予定。ほか詳細は公式サイトにて。
WACOCA: People, Life, Style.