搾りたては格別 児童たちが蜂蜜作りを体験(28日午前10時福井市殿下小学校)
福井市の児童たちが28日、蜂蜜搾りを体験し、搾りたての蜜を頬張って、地元の自然の恵みを感じていました。
殿下小学校では毎年、地元の人に教わりながら養蜂を行っていて、児童はたった一人ということもあり、近くの長橋小学校の5、6年生と一緒に蜂蜜をしぼりました。
児童たちは、巣枠から取り出した巣を遠心分離機にかけてハチミツを採取し、作業の途中に蜜を指ですくってペロリと味見。
その後たっぷりとパンに塗って搾りたてを味わいました。
■長橋小学校の児童
「蜂蜜を回して出すのが楽しかった」
■殿下小学校の児童
「今年は過去一おいしかった 爽やかな味だったところがおいしかった」
今年は去年の2倍以上の8キロほどの蜂蜜が取れ、日頃お世話になっている殿下地区の人たちに配るということです。
WACOCA: People, Life, Style.