ドライブに出かけると一緒に楽しみたいのがグルメ。
佐賀県内を巡るなら、冷たくて甘い絶品のソフトクリームを味わうのはいかがでしょうか!佐賀県には、ミルクの味にこだわったものから、地元食材を使った個性派まで、魅力的なソフトクリームが味わえるお店がたくさん。

今回は、佐賀でのお出かけがもっと楽しくなる、絶品ソフトクリームが味わえるおすすめスポットを紹介します!

目次

1. 【佐賀市】地元の味をソフトクリームで!「道の駅大和 そよかぜ館」

softcream2025_06.jpg

道の駅大和そよかぜ館では、特産の「ほし柿」を使ったソフトクリームが名物。300年の歴史を持つ干し柿の濃厚な甘みとミルクのまろやかさが合わさった味わいは、まさに佐賀ならではの美味しさです。ちょっぴり大人向けの「ラムほし柿ソフト」もおすすめで、ラムの香りがふわっと広がりクセになる味わいです!

softcream2025_05.jpg

店舗名
道の駅大和 そよかぜ館

住所
佐賀県佐賀市大和町大字梅野805 MAP

営業時間
9:00〜18:00

20220609as01.jpg

2022.07.01
【道の駅大和そよかぜ館】佐賀のいいところをギュッ!と集めた憩いの場

2. 【佐賀市】夜限定!焼き菓子とのコラボがたまらない「Uand 夜アイス専門店」

softcream2025_07.jpg

佐賀駅前にある「Uand 夜アイス専門店」は、夜だけオープンするちょっと特別なアイス店。佐賀の人気焼き菓子店「Uand」が手がけており、全メニューに自慢の焼き菓子を使用しています。

カヌレでソフトクリームをサンドした人気の「カヌレソフト」は、ラム酒の香り漂うカヌレと、濃厚ながら後味すっきりのアイスが絶妙にマッチ。夜のおやつタイムにぴったりな、ご褒美感たっぷりの一品です。

softcream2025_14.jpg

店舗名
Uandの夜アイス専門店

住所
佐賀県佐賀市駅前中央1丁目13-8 MAP

営業時間
18:00~22:00

uand_thumb.jpg

2023.08.25
【Uand 夜アイス専門店】焼き菓子の人気店が佐賀初の夜アイス店をオープン!

3. 【吉野ヶ里町】ひやあつのソフトが絶品!「吉野麦米cafe」

softcream2025_01.jpg

吉野ヶ里の産直市場「吉野麦米」内にあるカフェで人気なのが、パンとソフトクリームを一度に味わえる「コロネソフト」。自家製のあったかいコロネに、冷たいミルクソフトがたっぷり詰まった”ひやあつ”のソフトクリームです。パンの香ばしさとソフトのなめらかさが絶妙にマッチし、ひと味違う美味しさを楽しめます。

屋内外のイートインスペースも充実しているので、ゆっくりと休憩しながらソフトクリームを味わうことができますよ!

softcream2025_02.jpg

店舗名
吉野麦米

住所
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大曲1407-1 MAP

営業時間
9:00〜19:00

20190415_h12_01.jpg

2019.05.02
【吉野麦米】吉野ヶ里に行かなくちゃ!人気の産直市場

4. 【みやき町】搾りたての生乳が決め手!酪農家が営むお店「フライングカウ」

softcream2025_11.jpg

みやき町の「フライングカウ」は、60年以上続く大富牧場が運営するソフトクリームショップ。自慢の「プリンソフト」は、見た目もキュートでボリューム満点です。

ミルクの味をしっかり感じられる本格派のミルクソフトは、優しい甘さとすっきりした後味が魅力。人気のプリンとの組み合わせも絶妙で、スプーンを進める手が止まりません!

softcream2025_10.jpg

店舗名
フライングカウ

住所
佐賀県三養基郡みやき町簑原708 MAP

営業時間
11:00〜17:00

softcream2025_11.jpg

2023.09.14
【フライングカウ】SNS映え間違いなし!!酪農家が作るこだわりのミルクソフト

5. 【鹿島市】子どもから大人まで楽しめる甘酒ソフト!「Cafe&Bar GLAD」

softcream2025_03.jpg

鹿島市の酒蔵通りにある「GLAD COFFEE」では、地元の甘酒を使った珍しいソフトクリームを味わうことができます。使用しているのは、隣接する肥前屋の佐賀県産もち米で作ったノンアルコールの甘酒。ふんわり香るもち米と、やさしい甘さがミルクと見事に調和しています。甘酒が苦手な人でも美味しく食べられると評判の一品ですよ。

softcream2025_04.jpg

店舗名
GLAD COFFEE

住所
佐賀県鹿島市浜町乙2765 MAP

営業時間

11:30〜17:00

20211110_am_24.jpeg

2021.12.01
【和のコトコトはじめ倶楽部】肥前浜宿を着物さんぽ|アカネのまちあるき 鹿島ver.

6. 【嬉野市】風情ある歴史的な空間で味わうこだわりソフト「MILKBREW COFFEE」

softcream2025_08.jpg

嬉野市塩田町の「ナカシマファーム」が手がけるカフェ「MILKBREW COFFEE」では、搾りたての生乳を使用したソフトクリームが味わえます。てんさい糖や塩をほんのり効かせた、爽やかな甘さが魅力。口どけの良さと、シャリッとした食感がクセになる逸品です。飲むミルクのような軽さで、最後まで飽きずに楽しめますよ。

softcream2025_09.jpg

店舗名
MILKBREW COFFEE

住所
佐賀県嬉野市塩田町大字馬場下甲727 MAP

営業時間
10:00〜17:00

20211122_sm_00.jpg

2021.11.22
お茶に陶器に食を楽しみながら、ぶらり嬉野紅葉めぐり♪

7. 【唐津市】SNS映え間違いなし!「道の駅厳木」の7段ソフト

michinoeki2025_09.jpg

写真提供:佐賀県観光連盟

唐津市にある道の駅厳木では、驚くほど高さのある7段ソフトクリームが名物。手にした瞬間、そのボリュームと存在感にテンションが上がります!濃厚でミルキーな味わいは、見た目のインパクトに負けない美味しさ。
ドライブの合間に、思い出に残る”映えソフト”はいかが?

michinoeki2025_08.jpg

写真提供:佐賀県観光連盟

店舗名
道の駅 厳木

住所
佐賀県唐津市厳木町牧瀬692-1 MAP

営業時間
8:00~18:00

michinoeki2025_thumb05.jpg

2025.04.02
佐賀の魅力を堪能!ドライブで立ち寄りたい道の駅おすすめ9選

8. 【神埼市】牧場直送のミルクが主役!「creamstand MOFF」

softcream2025_12.jpg

神埼市の「creamstand MOFF」は、太良町にある「風の牧場」直送の生乳を使った、こだわりのソフトクリームが楽しめるお店。ひと口食べると広がる濃厚なミルクの風味に、思わずうっとり。なのに、後味は驚くほど軽やかでペロリと食べられちゃいます。
店内イートインもテイクアウトも可能で、ドライブの立ち寄りにもぴったりです!

softcream2025_13.jpg

店舗名
creamstand MOFF

住所
佐賀県神埼市神埼町神埼113-1 MAP

営業時間
12:00~18:00(土曜日 15:00~21:00)

moff_thumb02.jpg

2025.03.24
最後まで美味しい!オーナーこだわりのクレープ&牧場ソフトクリーム 神埼市「creamstand MOFF」

さいごに

佐賀には、素材にこだわったソフトクリームや、地元ならではの個性派フレーバーがたくさん。どのお店もドライブや観光の合間に立ち寄りやすく、ここだけでしか味わえない特別な味わいです。

甘くて冷たい幸せを、ぜひお店で味わってみてくださいね!

関連記事

zekkeicafe_thumb.jpg

2025.03.20
ドライブで訪れたい!佐賀の景色とグルメを大満喫できる絶景カフェ6選

sagameibutu2025_thumb04.jpg

2025.04.09
【保存版】佐賀で絶対に食べたい名物12選!観光の思い出に残るおすすめご当地グルメ

campmatome_thumb.jpg

2023.11.24
【佐賀のおすすめキャンプ場6選】初心者や子ども連れでも安心して楽しめるキャンプ場特集

EDITORS SAGA編集部 中島

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version