もち麦おむすびから黒豆きなこクリームのパンまで セブンで「関西うまいもんフェア 兵庫編」スタート

淡路島産しらすの梅おろしぶっかけうどん

 コンビニ大手「セブン-イレブン・ジャパン」は、兵庫県と連携した地域密着企画「関西うまいもんフェア 兵庫編」を関西2府4県の店舗でこのほど開始した。開催期間は9月1日(月)までで、県産の食材や地元の食文化を取り入れたオリジナル商品8点を展開する。

 同フェアは、地域の魅力を広く発信するとともに、地元産品の消費拡大を図る取り組みの一環。兵庫県は日本海、瀬戸内海、太平洋の3つの海に面し、変化に富んだ地形や異文化が交差する歴史から多彩な食文化に恵まれており、その特色を生かした商品が並ぶ。

 今回の目玉商品の1つは、加東市産のもち麦に淡路島産のしらすを合わせ、梅を混ぜ込んだ「もち麦もっちり!梅しらすおむすび」(170円)。また、しらすを梅、大根おろしと合わせた「淡路島産しらすの梅おろしぶっかけうどん」(540円)も登場、夏にさっぱり味わえるメニューとして注目される。

 香ばしいチャーハンと地域で親しまれる焼きビーフンをセットにした「チャーハン&焼きビーフン」(734円)、甘辛い豚肉と卵を組み合わせた「町中華の豚肉玉子めし」(561円)、エビをマヨネーズソースで和えた「町中華の海老マヨネーズとブロッコリー」(354円)など、地域の“町中華”文化を反映した商品もそろえた。

 さらに、兵庫県産黒豆きなこを使ったクリームをソフトフランスパンにサンドした「黒豆きなこクリームフランス」(192円)、「淡路島産レモン使用 レモンケーキ」(280円)、甘酸っぱいレモンゼリーとパンナコッタを組み合わせた「淡路島産レモン使用 レアチーズ&ゼリー」(280円)などのスイーツもお目見え。

 今回のフェア売上の一部は県に寄付され、農林水産業の振興に活用される。兵庫県農林水産部流通戦略課の担当者は「淡路島のしらすなど特産品だけでなく、それほど知られていない食材、メニューもある。季節感とともに、多彩な地元の味をお手軽に楽しんでもらえたら」と話している。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version