津波警報がでても豪華客船を紹介したテレ東に関するうんちく

津波警報がでても豪華客船を紹介したテレ東に関するうんちく

カムチャッカ半島地震で核番組が自身の 特板に切り替わる中、豪華客戦の紹介をし 続けたテレ塔が話題となっている。これは 先日SNSに投稿されたものであり、安定 のテレと津波警報が出てるのに豪華客線の テレビショッピングを継続というコメント と共もにテレビ画面の写真が貼られていた が見てみると緊急警告を示すロップはある もののなんと緊急特板をするわけでもなく 画面全体にどでかい豪華客戦のクラモデル が置かれかつこの客戦のテレビ ショッピングを放送していたのである。 これに対しネット上ではこれに乗って 逃げろっちゅうことか。しかも花な子上 ツアー特集府はなどの声が上がっており、 さらにこういう時の党って強いよな。 テレ塔が番組を打ち切って緊急特板し始め たら日本の終わりだからな。その抵当が 3.11の時、途中から地震関連の特板に 切り替わった瞬間、当時の2チャンネル 住民が凍り着いたことあったなの声が 上がってい

40 Comments

  1. これは30分以内にこの客船買って逃げろってことだな
    さすがテレ東、商売が上手い👏

  2. マジでテレ東って何しても変わらんよな
    3.11の時は珍しくテレ東も変わって兄貴達と本当にびっくりして、その事でテンション爆上げしてたのが懐かしいw

  3. テレ東は過去に、阪神淡路大震災の時に報道特別番組をしたが、その後番組制作費などが赤字になったので極力、報道特別番組を避けている
    (緊急警告ではなくて、津波対象地域地図・各観測所の津波の情報スーパー)

  4. 50過ぎの私が子供の頃から、ぶれないテレ東これで良い。
    今はBS、CSネットチャンネルと選択肢は沢山あるので、緊急ニュースをやってないチャンネルが他にもあるけど昔の地上波しかない頃からよっぽどのことがない限り右へならえしないテレ東すばらしい。

  5. 参議院選の投票日の夜も、選挙特番はほぼやらずに、通常通りの放送してたテレ東。
    他局が右に倣えの選挙特番を垂れ流す中、全く意に介さないその姿勢に感心しました。

  6. テレ東は独自路線というか他局ほど人員と金に余裕がないから緊急特番が出来ない事情があるんじゃないかな?

  7. 能登半島の時バッッッカつまらんかった中唯一テレ東だけは充電してくれませんかしてた記憶

Exit mobile version