三重県の17蔵・約50種類の日本酒が集まる試飲イベント「KUWANA SAKE SQUARE 2025 -美食の聖地 三重の酒-」が、2025年3月15日(土)〜16日(日)に、三重県・桑名駅西口の特設会場にて開催されます。
「作」「るみ子の酒」などの銘酒を飲み比べ!
紀伊半島の東部に位置する三重県は、朝廷に食材を献上していた歴史を持つ志摩市を有するなど、豊かな自然と食文化に恵まれてきました。そのような環境が育む三重県の日本酒は、香り高く、味わい深い一滴として知られています。
今回が初開催となる「KUWANA SAKE SQUARE」は、そんな三重県の日本酒が集まり、地元の食材を活かした料理とともに楽しめる試飲イベントです。
イベントには、2日間で計17蔵・約50種類の日本酒が集結。会場には、有料試飲ブースのほか、おつまみブース、お土産販売ブース、DJブースが設けられ、ゆったりと音楽を聴きながら日本酒を楽しむことができます。
イベントの参加には、「スターターセット」が必要となります。同セットを購入し、会場の受付にて、飲食用コイン10枚・オリジナルお猪口・リストバンドと引き換え、飲食の際にご利用ください。
◎イベント概要
名称:KUWANA SAKE SQUARE 2025 -美食の聖地 三重の酒-日時:
・2025年3月15日(土) 11:00~17:30
・2025年3月16日(日) 11:00~17:00
※ラストオーダーは終了30分前。会場:桑名駅西口 特設会場
※JR関西本線・近鉄名古屋線・養老鉄道養老線「桑名駅」西口すぐ料金:
・【前売】スターターセット:3,000円
(コイン10枚、オリジナルお猪口、リストバンド)
・【前売】スターターセット(竹猪口付き):3,200円
(コイン10枚、オリジナルお猪口、リストバンド、竹猪口)
※「酒フェスガイド」アプリのみで販売
・【当日】スターターセット:3,600円
(コイン10枚、オリジナルお猪口、リストバンド)
※キャパシティに余裕がある場合のみ、現地にて販売
・【当日】追加コイン:1枚200円チケット購入:
・「酒フェスガイド」アプリチケット
・チケットぴあ(Pコード:995-269)
・ローチケ(Lコード:42291)
・イープラス
・楽天チケット主催:三重県酒造組合/三重テレビ/サンデーフォークプロモーション/ZIP-FM
◎参加酒蔵(17蔵)
「ふきい」「やまいし」石川酒造「おかげさま」伊勢萬「鈿女」伊藤酒造「福和蔵」井村屋 福和蔵「半蔵」大田酒造「神楽」神楽酒造「鉾杉」「式 SHIKI」河武醸造「寒紅梅」寒紅梅酒造「青雲」後藤酒造場「作」清水清三郎商店「瀧自慢」瀧自慢酒造「天一」「天慶」早川酒造部「上げ馬」細川酒造「三重の寒梅」丸彦酒造「宮の雪」宮﨑本店「るみ子の酒」森喜酒造「義左衛門」若戎酒造
◎お問い合わせ先
※ この記事は【PR TIMES】の情報をもとに制作・配信しています。
この記事は、無料のニュースリリース配信サービス「SAKETIMES NEWS」を利用しています。
「SAKETIMES NEWS」は、新商品・イベント開催・新店舗オープンなど、日本酒にまつわる新規情報を掲載するサービスです。必要事項を入力していただくだけで、SAKETIMES編集部でシンプルなニュース記事を作成します。
公式SNSでの情報拡散も行うため、多くの日本酒ファンへの訴求が期待できます。広報や集客に、ぜひお役立てください。
特徴450字以内のニュース記事を作成
貴社の最新情報を450字以内のニュース記事として掲載します。画像と動画を各1点まで掲載
画像は必須、動画は任意で、それぞれ1点まで掲載可能です。各ページへのリンクを掲載
商品やイベントページなどへのリンクを掲載可能です。無料で利用可能
詳細:日本酒関連の最新ニュースを配信!「SAKETIMES NEWS」のご案内“`
WACOCA: People, Life, Style.