3連休は四国では雨の降り方に注意が必要です。
前線や低気圧の影響で四国では大気の状態が非常に不安定になっていて、香川、愛媛、高知では警報級の大雨となるおそれがあります。
気象台は落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意を呼びかけています。

気象台によりますと、前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、四国では10日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

9日に1時間に降る雨の量は、いずれも多いところで▽太平洋側▽瀬戸内側ともに30ミリと予想されています。

また10日正午までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで▽太平洋側で120ミリ、▽瀬戸内側で100ミリと予想されています。

前線の位置や低気圧の進路によっては、▽香川と高知は10日夜遅くにかけて、▽愛媛は11日にかけて警報級の大雨となるおそれがあります。

気象台は、落雷や竜巻などの激しい突風、それに急な強い雨に注意するよう呼びかけています。

また、愛媛県では10日明け方から11日にかけて土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意してください。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version