“トム・クルーズ”公認声優・森川智之、野原ひろしとして「デンジャーゾーン」熱唱も本人には「言ってない…」速水奨&山寺宏一にいじられタジタジ 『映画クレヨンしんちゃん』初日舞台挨拶
行くぜ。インドパワー。 インドパワー。 はい。 くそ。俺がインドで育てた靴下が効かない なんていうことがありましたけれども。皆さん映画楽しんでいただけましたか? イエー。 ありがとうございます。双葉商司営業部係かり長野原浩をやっております。森川俊之です。本日はよろしくお願いします。 森川さんありがとうございます。 続きまして、野原ひ役木里さんお願いいたします。 はい、ひ役の木さ里です。本当にもう毎日暑いですよね。今日は本当にありがとうございます。えっと、舞台がインドということで、えっと、スタッフの皆さんが実際にインドまで足を運んでそれで色々見て聞いてきたものがこの映画にぎっと詰まってると思っています。 なるで風景とかもね、すごくもう、あ、インドってこんな感じなんだって私も見た時に本当にびっくりして、 あ、なんかインド旅行に行ったような気分になったので、皆さんも今日ご覧になったので、ちょっと夏インド行ってきちゃったって言ってもいいんじゃないかなて私個人的には思っています。 え、だいぶだいぶ色もインドから そうね。 だからインドにちょっとあの寄せてきたんですけど、あの今日寄せてる人がいっぱいいるなと思って、あの見てるんですけど、ま、良かったね。 ということで、もうちょっとだけ、あの、お付き合いください。よろしくお願いします。 コ木さん、ありがとうございます。 さ、そしていよいよ本日初会禁となりますが、森川さん、広島も劇中で超華麗な店ありますよね。 はあ。 お気づきでしたか? はい。 会場の皆さんも気づかれています。はい。 あ、ありがとうございます。 あの、某有名なハリと はい。はい。 大イスターのですね。 はい。 トムクルーズさん 代表的な作品のうん。 え、 な、 何て作品なんですか? いや、これはですね、あの、はさん、あの、ダメだ。ちょっと、 それね、言えないんですよ。それ大人の事情でね。 ただ、あの、ケニーロギンさんのジャーンを 打たせていただきました。 素晴らしい。 素晴らしかったです。 日本を代表して打せていただきました。 はい。 はい。え、歌、歌いましたけど、え、 歌いましたけど、 歌いましたけどね。ちょっと 途中からあのでもね、これはもう皆さんそうだと思うんですけど、あの、デンジャーゾーンって曲は多分口ずめると思うんですよ。全 うん。 ただあれ全部歌えます。 歌詞。 あ、英語でね。 英語で どうしてもああなっちゃうじゃないですか。うん。うん。 ね。 あれを代表してやった。 あれを代表してね。 あれを代表して今回すごいリア トムクルズに怒られないの? え? 怒られないの? いや、あの言ってないんで。 言ってないんで。あってるでしょ。って 連絡はつきますけど言ってないんで。 どうどうなるか分かりませんけれども。 怒らればいいのに。 いやいやいや。出た出た出た。 もうね、もう山さんね、僕にね、ジェラ、 あの、昔何回かやった全部森かになっちゃった。 だってトムクルズ公人だから もうやれないんですよ。 もうやれ。 はい。 それ悔しいから今回しじればいいのに。 嘘です。 ひの見ですからね。キャ はい。大事なひの見場となっております。 そして小林さんとさんも劇中ではに続いてデンジャーゾーンを消されていましたが木さんいかがでしたか? もうこの記念すべきデンジャーゾーンのこのシーンにまさか 0 歳児に参加できるという機会を与えてくださるとは思ってなかったので本当に公栄でしたし本当に嬉しかったです。 で、あの、表向きはこの人間語は喋ってないんですけど、心の中ではみんなと同じように歌っていたので、その辺是非、あの、この、あの、コミで見ていただければもう見たいです。 ハイウェイザデジャー。そう、そこだけですよ。ちゃんと歌ってんの。い で、あの、歌といえばですね、あの、母ちゃんも歌ってまして、 そうです。の過シーンもありますよね。はい。 あの、のシーンっていうのがありまして、あの、その母としてのこの力強さとあとみをするんだという責任感がこうぐっと詰まったあの歌に乗せましてひりも一生懸命その母の背中におぶさりながらあの参加させていただきました。なんかその母の背中でゼロの持てる全ての力をそこで出し切ったと思っていますので、あのシーンはあのお母さん方とあとゼロサイジにぶっ刺さるんじゃないかなと思う。 すごく思って。 いや、もうちょっと泣きそうになりました。もうあの歌う歌聞いた時によね。 はい。 そうなんです。未の過小シーンがあるということもこの舞台挨拶で初会禁となっております。本当に見所がたくさんなんですがさ、そして森川さんと木さんもお願いします。せーの。 はい。森川さんは はい。このはいはい はいはいはい。 行きます。この夏 1 度ともに刺されないミッション。 ああ、 なるほど。ああ、 これ、あの、 まだ今年刺されてないんです。 え、 皆さん刺されました。 何度も。 あ、すっげえ刺される。 まだ刺されて、 まだ僕刺されてないです。 自分のま刺されないで。 え、あの、もう体中にあの、虫けスプレーを ガードして本気だ 部屋の中で暮らしたいと思います。すごい ちゃんが本気だ。 すごいミッション。木さんは はい。一晩中エアコンをけっぱなしにする勇気。 これがなかなか持てないというね。電気代高くないですか?うん。 ねえ ねえ。もう本当 ねえ。 ひりに言われてもな 暑いですから。でももう思い切って そうだからもうちょっとビビっちゃってタイマーはかけるんですけど一晩銃がまだできてないので これをちょっとやってやろうかなと。うん。 我々のこのね世代ではそのエアコンなんか贅沢品だったんで。 そう。かだからもうかやかやか かです。 網戸開けて。 ああ、でもそうかも。はい。なるほど。で、ま、暑すぎますからね。 灼熱のカ春カスカベダンサーズ本日公開。 ナマステファイヤー。 大成功です。 おお、すごい。 すごい。 チャンパティやったじゃん。 大成功です。ありがとうございました。
『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』初日舞台挨拶が行われ、賀来賢人、バイきんぐ(小峠英二、西村瑞樹)、山寺宏一、速水奨、小林由美子、佐藤智恵、森川智之、こおろぎさとみ、橋本昌和監督、野原しんのすけ、ボーちゃんが登壇した。
【関連動画】
◆【実写クレヨンしんちゃん】ついに野原一家が大集合!高橋文哉&原田泰造&麻生久美子&畑芽育が完全再現セットに集合
◆『クレしん』ひまわり役・こおろぎさとみ、会場で号泣してる赤ちゃんに神対応
◆【クレヨンしんちゃん】しんのすけの成長を実感するみさえ&ひろしに涙…
#クレヨンしんちゃん #クレしん
WACOCA: People, Life, Style.