夏に行きたい「福井県の絶景ドライブスポット」ランキング! All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施したアンケート調査結果から、2位「東尋坊周辺ルート」を抑えた1位は?

夏に行きたい「福井県の絶景ドライブスポット」ランキング
夏に行きたい「福井県の絶景ドライブスポット」ランキング

All About ニュース編集部では、2025年7月22〜23日の期間、全国10〜60代の男女250人を対象に、「中部地方の夏に行きたい絶景ドライブスポット」に関するアンケートを実施しました。今回はその中から、夏に行きたい「福井県の絶景ドライブスポット」ランキングをご紹介します。

>11位までの全ランキング結果を見る

2位:東尋坊周辺ルート(日本海絶壁沿い)/51票
2位は、福井駅から車で50分ほどでアクセスできる、日本有数の観光名所「東尋坊」を巡るルート。日本海の荒波が作り出した、高さ25mに及ぶ断崖や世界有数の柱状節理などダイナミックな景観が広がります。周辺には、新鮮な海の幸を味わえる飲食店やカフェなどが立ち並ぶ「東尋坊商店街」や“神秘の島”と言われる「雄島」を一望できる「東尋坊タワー」など、観光スポットが集積しています。

回答者からは、「何度か行ったが眺めが良かったので」(30代男性/東京都)、「ゴツゴツした断崖絶壁の景観が迫力満点で、日本海のパワーを感じられる場所。ドライブ中も風景に変化があって飽きないし、途中で名物グルメを楽しめるのも魅力のひとつ」(30代女性/秋田県)、「有名な東尋坊も観光できて、海も見られる景色の良いルートなため」(30代女性/愛知県)、「東尋坊辺りは風が強くて夏に行くと少し涼しそうなのと、東尋坊の周りにあるお店には海鮮系の美味しいご飯もあるのでもう一度行きたい」(20代女性/愛知県)などの声がありました。

1位:三方五湖レインボーライン(梅丈岳山頂公園方面)/83票
三方湖・水月湖など5つの湖から成り立ち、若狭湾や山々との連なりが絶景の「三方五湖」。県道「三方五湖レインボーライン線」は、三方五湖の絶景を望む全長11.4kmのドライブコースです。車を停め、リフトやケーブルカーで上った先にある山頂公園の「天空のテラス」からは、360度の大パノラマが広がり、絶景を望みながらカフェや足湯を楽しむことができます。

回答者からは、「三方五湖には以前冬の雪の降る時に行ったことがあるが、素晴らしい絶景でした。次は夏に行ってみたいです」(30代女性/大阪府)、「行ったことないけど友達がいっててすごい楽しそうだった…。やっぱ夏がいいらしい!」(20代女性/新潟県)、「三方五湖の美しい湖と日本海が一望できる絶景ポイント。特に梅丈岳山頂からのパノラマビューは圧巻で、夏の爽やかな風と緑の自然が心地よいドライブスポットです」(50代男性/東京都)、「湖と海を同時に望める展望ルートで、見晴らしが素晴らしいです。山の中を走りながらも、ところどころで視界が開けて、五つの湖が見えるポイントが続きます。天気の良い日は青と緑のコントラストが鮮やかで、気分もリフレッシュできます」(30代女性/愛知県)などのコメントが寄せられました。

※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール

アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。

次ページ

11位までの全ランキングを見る

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version