All About ニュース編集部は2025年7月23〜25日に、全国10〜60代の男女250人を対象に「夏に行きたい岩手県の絶景ドライブスポット」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から、夏に人気の「絶景ドライブスポット」ランキングをご紹介!2位は「八幡平アスピーテライン」、では1位は?

夏に行きたい「岩手県の絶景ドライブスポット」ランキング
夏に行きたい「岩手県の絶景ドライブスポット」ランキング

夏のドライブは、涼しい風と自然の景色を満喫できる人気レジャーの1つ。青空のもとを走る爽快感や、思わず車を停めたくなる絶景との出会いも魅力です。

All About ニュース編集部では、全国10〜60代の男女250人を対象に、「夏に行きたい岩手県の絶景ドライブスポット」についてアンケートを実施。その結果をランキング形式で紹介します!

>13位までの全ランキング結果を見る

2位:八幡平アスピーテライン(八幡平市)/50票
2位は「八幡平アスピーテライン(八幡平市)」でした。高原地帯を走るこのルートは、夏でも比較的涼しく、広大な自然と爽快なドライブを楽しめるコースとして多くの支持を集めました。山岳風景や湿原、展望台など見どころが多く、自然の美しさを感じながら走れる点が好評のようです。

回答者からは「標高の高い山岳道路から見下ろすパノラマは圧巻で、夏でも涼しく快適に走れます。途中の絶景ポイントも豊富です」(20代男性/静岡県)、「八幡平アスピーテラインは、標高1,000m以上の高原を走る絶景ドライブルートで、夏は爽やかな風と緑の山々が広がる絶好の避暑地です」(40代女性/滋賀県)、「山の上を爽快に走れて、夏でも涼しいし、絶景の高原や湿原が広がっててドライブしながらリフレッシュできるから最高!」(40代男性/大阪府)などのコメントが寄せられていました。

1位:小岩井農場一本桜周辺ルート(雫石町)/51票
1位は「小岩井農場一本桜周辺ルート(雫石町)」でした。広大な牧草地と自然の中を走るドライブコースとして、のどかな雰囲気や家族連れでの楽しみやすさが支持されました。夏でも涼しげな風景や、美味しい乳製品が楽しめる点に魅力を感じる人も多いようです。

回答者からは「農場の広大な景色と象徴的な一本桜が織りなす美しい景観を楽しめるからです」(10代男性/北海道)、「ドライブを楽しみながら小岩井農場で美味しいアイスクリームを堪能したい」(50代女性/福島県)、「小岩井農場の広大な牧草地を眺めながらドライブができるから」(40代女性/神奈川県)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです

この記事の筆者:田中 寛大

一橋大学大学院社会学研究科修了後、国の所管法人に入職。地方公共団体の情報化支援や広報を担当。2019年に株式会社アマノートを設立し、現在はWebメディアや選書サービスの運営、SEO業務に従事。年間3,000本以上のコンテンツ制作に携わる。

次ページ

13位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version