All About ニュース編集部は2025年7月23〜25日に、全国10〜60代の男女250人を対象に「夏に行きたい宮城県の絶景ドライブスポット」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から、夏に人気の「絶景ドライブスポット」ランキングをご紹介! 2位は「蔵王エコーライン・御釜周辺ルート」、では1位は?

夏に行きたい「宮城県の絶景ドライブスポット」ランキング
夏に行きたい「宮城県の絶景ドライブスポット」ランキング

開放感あふれる景色を眺めながら、心地よい風を感じられるドライブは、夏にぴったりのお出かけスタイル。標高の高いルートや海沿いの景観など、宮城県にも魅力的なスポットが点在しています。

All About ニュース編集部では、全国10〜60代の男女250人を対象に、「夏に行きたい宮城県の絶景ドライブスポット」についてアンケートを実施。その結果をランキング形式で紹介します!

>12位までの全ランキング結果を見る

2位:蔵王エコーライン・御釜周辺ルート(蔵王町)/46票
2位は「蔵王エコーライン・御釜周辺ルート(蔵王町)」でした。標高の高い山岳ルートであり、夏でも比較的涼しく快適にドライブできる点が高く評価されています。エメラルドグリーンの火口湖「御釜」をはじめ、四季折々の自然や高原の景観が楽しめることから、多くの支持を集めました。

回答者からは「蔵王のブルーのお釜を見学したいから」(30代女性/埼玉県)、「高原の風を感じながら走る道は心地よく、景観も変化に富んでいます」(20代男性/静岡県)、「夏でも涼しいからドライブしながら最高の景色を楽しめると思う」(40代男性/大阪府)などのコメントが寄せられていました。

1位:松島海岸周遊ルート(松島町)/104票
1位は「松島海岸周遊ルート(松島町)」でした。松島湾に点在する大小の島々や、海と空のコントラストを楽しめる景観が高く評価されました。多くの回答者が「日本三景」としての知名度と美しさに言及しており、夏の海風を感じながら走る爽快なドライブコースとして人気を集めています。観光やグルメとあわせて楽しめる点も魅力の1つのようです。

回答者からは「松島の美しい島々を眺めながらのドライブは、夏でも爽やかな海風が気持ち良いからです」(30代女性/東京都)、「日本三景のひとつ『松島』を海岸沿いから眺めながら走るルートは、まさに絶景です」(40代女性/秋田県)、「青空と海のコントラストが絶景で、約260の島々が浮かぶ松島湾が夏の陽光でキラキラと輝くから」(50代男性/東京都)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです

この記事の筆者:田中 寛大

一橋大学大学院社会学研究科修了後、国の所管法人に入職。地方公共団体の情報化支援や広報を担当。2019年に株式会社アマノートを設立し、現在はWebメディアや選書サービスの運営、SEO業務に従事。年間3,000本以上のコンテンツ制作に携わる。

次ページ

12位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version