20日午後6時9分ごろ、宮城県で最大震度5強の地震が起こったことを受け、気象庁は一時、宮城県に津波注意報を発表しましたが、明確な津波は観測されませんでした。
この地震を受けて、宮城県亘理町は2,500世帯以上、およそ7,000人を対象に避難指示を出しました。
一時、100人以上の町民が自家用車などで避難したということです。
避難指示は、午後7時50分ごろ解除されました。

また宮城県塩釜市では、住宅街で崖崩れが起き、土砂が道路を塞ぎました。
警察などによりますとこれまでのところ、けが人や建物への被害は確認されていません。
一方、仙台市内では地震の影響で水道管にひびが入るなどして、複数の地点で地上に水があふれました。
仙台市水道局によりますと、復旧工事に伴い市内のおよそ20世帯で一時的に断水していますが、21日朝までには復旧する見通しです。

#地震 #震度5強 #宮城県 #亘理町 #塩釜市 #土砂崩れ #仙台市 #断水

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version