All About ニュース編集部は7月23〜24日に、全国10〜70代の男女250人を対象に「夏に行きたい佐賀県の絶景ドライブスポット」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から、夏に人気の「絶景ドライブスポット」ランキングをご紹介! 2位は「加部島一周シーサイドドライブ」、では1位は?

夏に行きたい「佐賀県の絶景ドライブスポット」ランキング
夏に行きたい「佐賀県の絶景ドライブスポット」ランキング

夏のレジャーとして、素晴らしい景色を楽しめる「ドライブスポット」が多くの人に選ばれています。佐賀県にも、夏らしい風景に出会えるドライブコースが点在しているのではないでしょうか。

All About ニュース編集部では、全国10〜70代の男女250人を対象に、「夏に行きたい佐賀県の絶景ドライブスポット」についてアンケートを実施。その結果をランキング形式で紹介します!

>13位までの全ランキング結果を見る

2位:加部島一周シーサイドドライブ(呼子町)/36票
2位は「加部島一周シーサイドドライブ(呼子町)」でした。透明度の高い海と自然の風景が評価されており、夏の爽やかなドライブコースとして人気を集めています。加部島は、SNSなどで話題となり、景色の美しさや島ならではののどかな雰囲気に惹かれる人が多いようです。

回答者からは「綺麗な海をドライブしてイカを食べたい!」(30代女性/神奈川県)、「呼子大橋を渡った先にある加部島は、爽快な海沿いルートが魅力。海と空が広がるパノラマ風景の中、海風を感じながら走れます。夏はイカ料理も絶品!」(50代男性/千葉県)、「SNSで見つけて、行きたいと思っていたため」(20代女性/大阪府)などのコメントが寄せられていました。

1位:呼子大橋周辺ルート(呼子町)/68票
1位は「呼子大橋周辺ルート(呼子町)」でした。青い海と呼子大橋のコントラストや、橋の曲線美など景観の美しさに加え、新鮮なイカ料理が楽しめることから、多くの人が夏のドライブスポットとして選んでいます。観光やグルメの両方を満喫できるルートとして注目されているようです。

回答者からは「玄界灘を一望できる絶景ドライブコースで、特に『呼子大橋』はハープのような美しい曲線を描く斜張橋で、その全景を眺めながらのドライブは格別です」(40代女性/埼玉県)、「呼子は『イカの町』として有名ですが、国道204号沿いの海岸絶景、加部島の緑の牧場風景、そして波戸岬・七ツ釜の造形美と、車で巡るだけで多彩な魅力を満喫できるエリアです」(60代女性/福岡県)、「呼子大橋を渡るときに見える海の景色が本当にきれいで、夏にぴったりだと思うから」(30代男性/富山県)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです

この記事の筆者:田中 寛大

一橋大学大学院社会学研究科修了後、国の所管法人に入職。地方公共団体の情報化支援や広報を担当。2019年に株式会社アマノートを設立し、現在はWebメディアや選書サービスの運営、SEO業務に従事。年間3,000本以上のコンテンツ制作に携わる。

次ページ

13位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version