神戸市会議員【東灘区】

やのこうじ(矢野浩慈)【神戸市立元小学校教頭】です🏫

🆕昨年度のとりくみより📰

神戸市教育委員会発「2025年度第2回兵庫県弁護士会との共催による子供向け法律相談の実施」の最新情報を、共有させていただきます。

2025年度第2回兵庫県弁護士会との共催による子供向け法律相談の実施

子供たちが充実した生活を送り健やかに成長できるよう、神戸市立学校園に通う園児・児童・生徒及びその保護者の皆様を対象に、子供たちが学校園生活を送る上で生じる悩みごとや困りごとについて弁護士が法的なアドバイスを行う法律相談を、兵庫県弁護士会が実施する「子どもの悩みごと相談」との共催で実施します。

1.日時

①午前開催(10時00分~12時00分/最終相談開始時間11時00分)

2025年8月5日(火曜)、7日(木曜)、19日(火曜)、21日(木曜)、26日(火曜)

②午後開催(13時00分~16時00分/最終相談開始時間15時00分)

2025年8月4日(月曜)、6日(水曜)、20日(水曜)、25日(月曜)、27日(水曜)

2.場所

兵庫県弁護士会館(神戸市中央区橘通1丁目4番3号)

3.対象者

神戸市立の学校園に通う園児・児童・生徒及びその保護者

4.申込について(要予約)

①申込窓口

兵庫県弁護士会

②申込方法

電話、FAX、郵送いずれかでの申し込み(受付時間:平日9時00分~17時00分)

5.その他

対象者(保護者)に『すぐーる(保護者と学校園・教育委員会との連絡ツール)』でも案内を行います。

今後の実施については、決まり次第改めてお知らせいたします。

兵庫県弁護士会HP:https://www.hyogoben.or.jp/consultation/kodomo/

最後までご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️

㊗️パリパラ金メダリスト🥇私の教え子さんが神戸市スポーツ栄誉賞を受賞

🟠令和6年11月議会 一般質問(3.6万回超えアクセス)

🟠令和6年2月議会 予算代表質疑(3.2万回超えアクセス)

【神戸市】

神戸市の最新イベント情報「おでかけKOBE」

【神戸市教育委員会】

1️⃣部活動の地域移行 2026年から「学校部活動」が変わります🏫

2️⃣神戸市立学校園 2025年(令和7年)度の長期休業日の日程

やのこうじの

・Instagram(神戸市内のグルメ中心)

1️⃣トヨタカローラ神戸北センターさんのブログに登場

2️⃣ 「1日密着‼️神戸市会議員やのこうじさんの活動裏に潜入‼️」←【クリック】(13分7秒)

3️⃣日本最大の選挙・政治情報サイト「選挙ドットコム」さんから取材を受けました。動画と記事←クリック

4️⃣㊗️神戸市 東灘区制70周年記念だんじり巡行 (YouTubeに私も出演)

🟠やのこうじ公式ホームページ👈

この記事をシェアする

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version