欧州委員長、中国との関係「前進」に期待 習主席と会談

 7月24日、中国北京でEU・中国首脳会談が始まり、フォンデアライエン欧州委員長(写真)とコスタ欧州理事会議長が習近平国家主席と会談した。ブリュッセルで16日撮影(2025年 ロイター/Yves Herman)

[北京 24日 ロイター] – 中国北京で24日、欧州連合(EU)・中国首脳会談が始まり、フォンデアライエン欧州委員長とコスタ欧州理事会議長(大統領)が習近平国家主席と会談した。貿易摩擦やウクライナ問題が主な議題とみられる。

両欧州首脳は、習主席および李強首相との会談で、貿易不均衡、市場アクセス、レアアース(希土類)などの問題を提起する。

フォンデアライエン氏は会談前にXへの投稿で、この会談は「両国の関係を前進させ、バランスを取り戻す」機会だと指摘。「互恵的な協力が可能と確信している」と述べ、融和的なムードを演出した。首脳会談までの数週間には貿易を巡る応酬や欧州高官からの強硬な発言があった。

中国国営の新華社も午前の論評で、中国は欧州にとって「重要なパートナー」で、貿易、気候、世界統治など、さまざまな分野で利益を共有しているとし、対立姿勢を弱めたようだった。

首脳会談では、電気自動車(EV)や中国の過剰生産能力などの問題も議論される予定だ。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version