【桜花賞2025 予想】エンブロイダリー過去最高のデキ?プロが”全頭診断”から導く絶好の3頭!
こんばんは競馬全走TVです今回は大花賞 の絶対に買いたい水場賛道ということでご 紹介していきますさあついにDMでは毎年 大無双のG1が開幕4月は特に人気の シーズンですのでまずは先週の結果をご覧 くださいまたまた重賞ダブル適中でこれで 11周連続の敵中なんとダービー教 チャレンジトロフィーでは3番人気6番 人気本命対抗で1000%の回収率 チャージルダウンズカップでも本命ランス オブカオスが1着さあ12周連続の敵中へ 実際にコメントでもサロン入って良かった ですとたくさん言っていただき本当にね 嬉しく思います大花賞では昨年も完全推奨 だったんですが上位評価でぴったりの敵 狙い方は1つですさあ極上のDMM推奨 もう完全に無双状態G1でもここまで 30002勝スプリングステークスでも 本命対抗で2番人気7番人気のワンツ やよい賞でも本命7番人気 ファウソラーゼンが1着もう止まりません 毎週世間が取れない高配トを取るこれが 人気ナンバーワンサロンの秘訣ですDMM では実際に35枚を超える払い戻しがあっ たりだとか毎週衝撃の推奨いつもね過去 最高配当ゲットできましたこのサロン最高 すぎとかこんな予想か初めてです土日で 30近く行きましたっていうのもあります 正直考察のレベルが全く違います是非ね 一度ご体験くださいこんな当たるんやって ねびっくりするんじゃないかなと思います こちらのプロバンC要請上即完売になり ますのでお早めに概要欄コメント欄から チェックしてみてください今週から競馬で 勝ち合い方々議員見てね是非お持ちれます それでは本題に行きましょう大花賞4月 13日の日曜日15時40分から阪神競馬 場の芝1600mで行われるG1となって います是非ねこちらの動画1ゴ1号聞いて みてください重賞の狙い方を説明していき ますそれでは客室別のデータなんですが 過去のデータ予想は一切通用しません あくまで今年の考察ここにこだわっていき ますそれでは今回重要視したい要素として はまず1つ目の前どの組を評価すべきか2 つ目の能力者評価できるか8つ目の長期は 抜群に動いているかこの3点に焦点を当て て予想行っていきたいなと思いますこっ からは必ず飛ばさずにご覧ください競馬に 対する考え方が変わりますそれでは注目点 1番の前走どの組を評価すべきかについて です相性のいい馬はきちんと聞けば分かり ますのでしっかりとね聞いてみてください それでは行きましょうポイントの1つ目 大花賞はここに気づけば勝ち過去の前哨戦 やG1を全て考察していきます大花賞に 直結するレースピンポイントで見抜いて いきましょうさあ超重要事項ですメモの 準備もね是非してみてくださいさあ今戦の 大花賞以下が考察対象のレースですこれ までもたくさんのレースが行われてきまし たこの中から大花賞に直結するような レーストップ5でランキング形式でして いきたいなと思いますさあこっからは全中 ゾーンです一言1ク見落とさずに聞いてみ てくださいさあそれでは第5位第5位は こちらフィリーズレビュー組勝馬は今回 出走予定の湘南23着も大花賞に出走をし てきますこのレースの特徴としてはまずは 前半600が33秒2800mで測っても 44秒9例年通りかなり早い流れになり ましたここで構走できた馬っていうのは超 ハイペースに対し追力の高さを証明して いるとつまりこの点が王化賞に直結して くるかなと思います詳しく説明すると前傾 ラップの差し等レースただ課題としては 距離適正や折り合い面そして双方の若さ などまだまだね課題も残す組なので評価も するんですが課題も残してるよという観点 から5位にさせていただきましたそれでは 続きまして第4位4位はこちらG1阪神 ジュベナエルフィリーズ組対象はカチ馬の アロマベローチェと2着のVIPデイジー となりますちょっとねラップ見ていきたい んですが京都の阪神ジュベナエルフィリ ズっていうのは坂の影響があるので途中で ラップが緩むんですね実際に4ハロン5 ハロン6ハロンと3ハロン連続で12秒台 が刻まれているとそれに対して半神で行わ れる大花賞ラップご覧いただけたら分かる んですが京都のように坂がないのでラップ が全く落ちないんですね2ハロン目の10 秒8からゴールまでずっと11秒台が刻ま れるとつまり求められるのは京都のような スタミナではなくてスピードの持続力この 適正となります京都と相関性はないですし 参考のレースですただね見落としたくない のはレースレベル自体は他と比べて もちろんね2歳上決定戦高いですし極端に 下げすぎるのは良くないと当日の枠やババ 次第によってはね軽止することなく評価を 上げる可能性もありますさあそれでは続き まして第3位3位はこちら 木さぎ組対象は2着のリンクスティップと なります京都の1800m戦でそもそもね 高速マイル勝負とは無関係なんですが ちょっとね木さぎ組その後の成績をご覧 ください1着の里のシャイニングは トスポイでクロアデュノールの2着さきシ でも3番人気想定と非常に強い馬そして3 着のランスオブカウス前走本命打ちました がチャーチルダウンズカップで1着8着の ミニトランザットや10着のウォーター ガーベラもその後の重賞では高想レース レベルは高かったということが考えられ ますこうなると対象場このリンク スティップ自体はねどっちかというと オークスの方が向くかなとは思うんですが そこに関しては陣営も把握してると思い ますし5着以内のオークス優先出走権ここ は絶対に欲しいはずとそうなるとしっかり ね仕上げてくるかなと思いますし大花賞の ような激流ラップ他の馬が垂れたところで 2着に食い込んでくるこの能力は十分あっ て評価したいなと思いますさあそれでは 続きまして第2位2位はこちらクイーン カップ組対象はワンツエンブロイダリーと マピウスになります時計はなんと東京新聞 杯よりも早い1分32秒にこれは強烈な 時計です火用動画でもやったんですが過去 10年マイル重賞を1分32秒台で連帯し てきた馬たちジュエラーやシンハライト メジャーエンブレムなど懐かしい名前が つらっとつっていますが数字直すと ねが大花賞で連帯していますこの1等に 関してもメジャーエンブレムこの時ね不利 ありましたしのNHKマイルでは大楽勝の 一着実績は申し分なしなぜここまでこの組 が活躍するのか当然のことで今までのべ 300等以上いる中でたった6等しかこの 条件は満たしていません何よりもね自力の 証明材料になりますしそもそも高い能力が ないと32秒台でね3牝馬が走るなんて不 可能なことですとなると今回この条件を 満たしているマピウスとエンブロイダリ 高い素質の照明ですし何よりね差しの展開 をこの2等は先行して構走してると内容も 評価できてここはねしっかりと評価したい 2等ですさあそれでは最後に第1位1位は こちら迷わずにフェアリーセクス組対象は エリカエクスプレスとなります勝ち時計は 脅威の1分32秒8衝撃でした時計だけで はなくて内容も良かったのでそれはね 後ほど説明するんですがまずは先ほどの表 この32秒台での連帯経験これもね もちろん評価材料にはなるんですがさらに さらに深掘っていくと1等だけ違うんです よねジュエラーやメジャーエンブレま レシス戦車とかね他の馬たちは時計の出 やすかった阪神と東京で計測それに対して エリカエクスプレスは時計の出にくい冬の 中山で計速ちょっとね1等だけ抜けてる 可能性があると非常に価値が高いレースか なと思いますそして内容を見てみても前半 3ハロン34秒14ハロン45秒5非常に 早い流れを番手から楽に追走し手応え余裕 なままでの解消23着場もその後活躍して いますし右回り経験もプラス材料ここはね 文句なしの主役候補かなと思います さてさて長い説明だったんですが本当にね 大切な観点をこれまで説明してきました 是非本番で何度も聞き返しながら参考にし てみてくださいそして最後に注意にはなる んですが最終的には当日のババと時計傾向 によります今週は雨が降る可能性もあり ますし結局最後はねバと時計の要素が必要 と適正の差が出ますので何よりもね最優先 事項かなと思います最終結論は12周連続 の敵中へDMMサロン限定の公開となり ますさあそれでは最後にポイントの3つ目 あとはパズルを埋めるだけ火曜日に公開し ている街当1等シリーズこちらもねかなり 濃い内容となっておりますので是非ね チェックしてみてくださいさあそれでは 最後に大花賞プロの考え方ですまずは1つ 目各レースレベルを理解すべしと今年は ハイレベル組が存在していますあとは当日 のババと時計傾向ここまでしっかりと考え ていきましょう世間はここまで考察でき ませんだからDMMは勝ち続けています それでは続きまして注目点2番の能力値 またレース育成は評価できるかについて ですどの馬が適正条件にマッチしてるのか 今回も高速場適正と適正どちらの観点も 視野に入れておこうかなと思います阪神は 雨が降る可能性ありますのでバによって 評価が変わりますイチゴ1逃さずに当日の 傾向と照らし合わしてみてくださいそれで は1枠1番から行きましょうブーレブー お父さんが里のクラウンでエルフィン ステークス1着からの参戦です前走は前半 4ハロンが48秒例スローで勝ったと総合 的な自力を見るとこのレースもね恩恵あり ましたし高レベルのレースはありませんバ が渋という印象で評価は控えめな一等です レース評価はオルBですそれでは続きまし て注目の1枠2番に入りましたエリカー エクスプレスお父さんがエピハネイアで フェアリーセークス1着からの参戦です 前走は3ハロン34秒14ハロン45秒5 っていうね超ハイペースを3番手から抱え たまま走っての勝利時計勝負では十分向き そうな内容を示しています臨線家程も トライアルを使わずに期間を開けています し仕上がりの期待も持ちそうですこの馬は 名品になる素失持ってると思いますしここ も高く評価したい一等ですレース評価は SSAです それでは続きまして2枠3番に入りました マピースお父さんがマインドヤビスケツで クイーンカップ2着からの参戦です前走は 勝馬にこそ離されたんですが相波時計1分 32秒6は非常に優秀と展開的にも3着 以降が差し多数の中番手から踏ん張った 内容です時計勝負もこなせますしがかかっ ても通用する余地を残していてバにあった 枠ならね人気もしそうで食い込んでくる 可能性十分の一等です レースはオールAです それでは続きまして2枠4番に入りました 湘南お父さんが絆でフィリーズレビュー1 着からの参戦です前走は早い流れになった ことが高層して折り合いの不安がね なくなったとこの馬は何と言ってもね輸送 競馬に弱いので関西権で行われるレースっ ていう条件はねいいんじゃないかなと思い ますただには両幅バ場が条件で雨が降ると ね評価は落とさないといけません馬体が 維持できて両バ場なら水準に評価可能な 糸等です レースはABです それでは続きまして3枠5番に入りました ボンヌソアレお父さんがレイデオロで フリーズレビュー3着からの参戦ですこの 馬はね小柄なレイデオルサンクなんですが 早い水力勝負で結果を残すとマイルAの 距離延長もこなせると思うんですが課題は ね相手関係の強化ババはドンカよりも 両バ場の方がいいので天候次第の一等です レースは Bです それでは続きましてG1で構走した1等3 枠6番に入りましたビップレイジお父さん が里のダイヤモンドでチューリップシ3着 からの参戦ですこの馬は阪神ジュベナエル フィリーズの内容を見ても明らかにね中 距離の方がいいと本質は姉妹4ハロンの ス足勝負かなと思います前走もね番手の 位置は取ってるんですが4ハロン48秒0 の超スローペース大花賞との神話性はない ですタイプ的には時計化の方がいいと思う ので両バ場なら軽止時計がかかれば相手 上位の評価したいなと思いますレース評価 はABAです それでは続きまして注目の4枠7番に入り ましたエンブロイダリー お父さんがアドマイヤマーズでクイーン カップ1着からの参戦です前走は勝ち時計 1分32秒2牝馬としてはね脅異的な時計 で重賞を制覇とこれも早いペースを2番手 追走から押し切っていて優秀な内容です 課題は右回りへの対応そこさえこなせば 構想余地は高い一等ですレース化はSSA です それでは続きまして4枠8番に入りました ウォーターガーベラお父さんがレイデオロ でチリ立プシ2着からの参戦です前走は 折り合いを考慮して後方からの競馬構走し た理由はしまい瞬発力勝負になった点と 全体の時計がかかったことこれが要因かな と思います にハイラップは向くんですが早い時計勝負 は疑問道悪なら評価を上げたい一等です レース評価はBBBです それでは続きましてG1番の3戦5枠9番 に入りましたアルマベローチェお父さんが ハービンジャーで阪神ジュベナイル フィリーズ1着からの参戦です前走は京都 らしくね道中12秒台のラップが2回刻ま れたと激流ラップへの適正は示していませ んただその分スタミナの適正は示していて ババがしれば十分上位圏内かなと思います 両バ場なら相手まで時計がかかれば高評価 の一等です レース評価は ABSですそれではここから2桁馬5枠 10番に入りましたトワイライトシティ お父さんがエピハネイヤで姉モネ ステークス1着からの参戦です前走はね これはかなり強い恩恵を受けて勝ったと 内容としては2着場の方が強かったかなと 思いますその分見劣りしていますし今回は 相手関係の強化加えて時計の短縮が必要と 全体的な評価は控えめな一等です レース評価はCBBです それでは続きまして6枠11番に入りまし たミストレスお父さんが絆でサウジG14 着からの参戦です阪神 ジュベナエルフィリーズの内容は若干 力負けの印象上位勢とはね多少差があり そうかなと思います金二層はダートを試し たり海外への遠征他の馬が抜かりない調整 の中戦家庭的にもね評価は控えめな一等 ですレース8日はオールBです それでは続きまして6枠12番に入りまし たリンクスティップ お父さんが北さ ブラックで木さ木賞2 着からの参戦です前走はタフな京都の 1800m 戦で前半後ハロンが58秒7 っていうね超イ ペースを手から2 着に残した内容これは非常に強いを示しますイルへの高速勝負の余地 ここはまだ示してないんですがその点時計 がかかれば大チャンス人気的にもババが 渋れはね高く評価したい一等ですレース 評価はABBSです それは続きまして7枠13番に入りました シェルアビットお父さんがロードカナラー でフィリーズレビュー2着からの参戦です 前走は折り合いや双方これかなり幼い内容 阪神の内ち回りで大外を分回しての2着と これが評価ポイントでそれでも上がり最速 を使ったと素質の高さを証明しています 今回も距離延長や相手強化など課題は や済みなんですが持ってる素失や自力は 高いとここはね抑えておきたい存在です ベース価はABです それでは続きまして7枠14番に入りまし た ダツエランお父さんがロードカナラーで フリーズレビュー6着からの参戦です前走 は4の時計勝負戦その分距離が伸びるのは ねプラスに働きそうかなと思いますとは いえ相手は大幅の強化両バ場の時計勝負で は課題大きいですし評価は控えめな一等 です レース評価はオールBです それでは続きまして10勝場の3戦7番に 入りましたクリのメイお父さんが オールフェイブルでチューリプシ1着から の参戦です前走は枠や位1取り全て向いて の勝利と恩恵は大きかったかなと思います 時計勝負には向かないので道悪でもね他に 協力場がいると全体的な評価はしづらい 一等です レース評価は CCBです それではここからピンク枠8枠16番に 入りましたナ村クララお父さんは アドマイヤマーズで中立プシ5着からの 参戦です前走は瞬発力勝負に苦戦した内容 現状の適正は上がりのかかる左回りと 改めてね右回りは課題になるかなと思い ます流れるラップ自体は前走より向くん ですが両バ場ではねかなり条件厳しいです し評価は控えめの1等です レース評価はオールBですそれでは残り2 頭8枠17番に入りましたプリムツール お父さんがイスラボニータで姉モネ ステークス2着からの参戦です前走は 前残りの展開を考えれば後方からねよく 追い込んだ2着見場は十分作れた印象です 今回は一期の相手強化で人筋ーではいかな そうなんですが前走を見せた自力は警戒 状態次第ではね抑えてもいい一等です レースはBBです それでは最後に前走は1番人気ブラウン ラチェットお父さんが絆で阪神 ジュベナイルフィリーズ16着からの参戦 です前走は馬体を大幅に減らしてレースに 参加できずまたアルテミスステークスでも 内枠から傾向通りに乗った1着 パフォーマンスレベルは高く示していませ んただ前走は参考外ですしまだね自力に不 確定要素はあるとま紐で抑えてもいいん ですが枠的にもね評価は控えめな一等です レース評価はオールBですそれでは最後に 高速適正の高評価を求めていくとS評価に エリカエクスプレスそして時計ド化適正の 高評価を求めていくとS評価にリンク スティップこの馬が該当しますそして超 重要注目点の調京は動いているかについて なんですが前頭調京診断はDMMサロン 限定の公開です是非ねチェックしてみて くださいさあそれでは最後に絶対に買体 水勝バ3です先週もDMM重賞は11周 連続の敵中地を達成いつも過去最高配当 ゲットできましたこのサロン最高すぎとか こんな予想は初めてです土日で30近く ましたっていうねコメントもあります毎週 衝撃の推奨さあ12週連続の敵中へサロン 入って良かったですとたくさんのコメント いただき本当にね嬉しく思います是非即売 になりますのでお早めに概要欄コメント欄 からチェックしてみてください今週から 競馬で勝ち合い方リ由見てね是非お待ちし ております それでは水シバさんの1投目1投目は こちらエリカエクスプレスこの馬の推奨 理由としては前走はね追力全身規制早い ペース早い時計そして同じ右回りでの勝利 とラップの流れやすい王賞はぴったりかな と思います感覚も空いていて近年の トレンドにも合う一等ですそれでは続き まして2投目2投目はこちら エンブロイダリーこの馬の推奨理由として は前走はねマイル1分32秒にの モード時計激流ラップを番手から全く崩れ ずに勝ちましたし右回りさえこなせれば 上位争いに加わってくる一等ですそれでは 最後に3投目3投目はこちらリンク スティップ この馬の推奨理由としてはまずね日曜日雨 が降る可能性があってタフなバ適性と スタミナは前走ぴったりと示しています 枠的にもいいですし妙味もあるとここも 評価したい一等です最終結論はDMM サロン限定の公開ですかつ競馬はご対感 ください人気島を照らし合わしていくと 12番人気想定のエンブロイダリー エリカエクスプレスそして8番人気想定の リンクスティップこちらの3頭ですはい 今回もご視聴いただきありがとうござい ましたチャンネル登録と高評価ぜ非ね よろしくお願いしますさあそれでは クラシックの1巻目楽しんでいきましょう
✅ 【先着1名】まだ特大馬券のチャンス逃しますか?
DMM重賞で300倍&12週連続の的中へ🏆(動画冒頭)
『レベルが違う🥇/競馬の新感覚をぜひ』
https://lounge.dmm.com/detail/3177/
41ヶ月連続サロンランク1位🏆
プロ馬券師養成所はこちら!👆クリック👆
※ 更新は入会日から1ヶ月なので月末や月初はお気にしなくても大丈夫です🙆♂️
✅ お仕事のご依頼はこちら
keiba.alltv@gmail.com
#全頭診断 #桜花賞 #桜花賞2025 #アルマヴェローチェ #エリカエクスプレス #ウォーターガーベラ #ヴーレヴー #エストゥペンダ #ビップデイジー #マピュース #ランフォーヴァウ #リンクスティップ #トワイライトシティ
28 Comments
✅ 【先着1名】まだ特大馬券のチャンス逃しますか?
DMM重賞で300倍&12週連続的中へ💥(動画冒頭)
『レベルが違う🥇/競馬の新感覚をぜひ』
https://lounge.dmm.com/detail/3177/
40ヶ月連続サロンランク1位🏆
プロ馬券師養成所はこちら!👆クリック👆
先週のDMM推奨まじで凄すぎました!32万も勝てました🎉これがプロの推奨かと感銘を受けました。今週もよろしくお願いします🙇
👍
先週は25万勝利しました!
今週は目標の50万目指します!
毎週ありがとう!
桜花賞獲りたいです‼︎今週もよろしくお願いします🙇
リンクスティップ本命◉
この時期は競馬全さんの大得意G1ゾーンなのでめっちゃ楽しいです。絶対逃したくない時期ですね。沢山当ててくれてありがとう😊
エリカエクスプレスは人気でも買います!
どんなレースになるか今から楽しみです😊
馬名、チェルアビットでなく、チェルビアットです。失礼いたしました。
楽しみですねぇ😌
ベリベリホース!
最近重賞のパドックがグランさんと近くて嬉しいのです😆
ありがとうございます😊
毎回毎回ありがとうございます!
ミストレスが出るので馬場に関わらずハイペースを想定しました。そうなると、追走力が要求されますから、北米の短距離の血が重要だと考えてます。
ブラウンラチェットはフォーエバーヤングの半妹で、母系の北米短距離の血が強調されてます。
稍重くらいまでなら重い印を打つ予定です👍
ミ・ストレス😥
ベリーベリーホース(とてもとても馬)を信じるのみ!PJMさんには是非とも2着以下になってくれることを願う🔥
そしてボンドガール(尊敬する先輩カレンブーケドール)ちゃん、お譲りせずに勝って良いんだからね(笑)
相手バシッと仕留めたいレースですね♪
エリカエクスプレス、フェアリーS見ると相当強そうなんよね。血統的に桜花賞もオークスも本命。穴はチェルビアット。
いつもめちゃくちゃ説得力があって納得して馬券が買える唯一のチャンネル
いつも自信満々な喋り方好きです笑
今週もよろしくお願いします🙇
重賞はもちろんのこと、平場でもたくさん回収したいですね😊
今週も日曜日の平場はあまり参加できないと思いますので、土曜日にいくつか参加して回収したいですね😊
チューリップ賞が一週前倒しになって注目してますね。あとはJF直行組とクイーンカップ組を買えば良さそう。フィリーズ組は軽視で大丈夫でしょうね。
エリカエクスプレスはこの強さで単勝4倍はうますぎると思います
エリカは戸崎だけが問題😅東京や中山なら信頼出来るが関西の競馬場ホントアカンからなぁ😱まあ京都よりはマシかも知れんが…
先週のDMM推奨(両重賞)、指示されていた馬券の構築がめちゃくちゃ上手でみんな爆勝ちしててコメントの数も凄くて感動しました。今週もよろしくお願いします!
あぶねぇ、ミ・ストレスのとこでミルクティー吹き出すとこだった😂
エンブロイダリー高評価ナイス!
単勝、馬連🎯単勝おいしい
ほぼ当たりやん
桜花賞外しました😔もう競馬全さんのサロンに入ろうかと思いました!