All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「近畿地方の避暑観光地に関するアンケート」の調査結果から、「夏に行きたい兵庫県の避暑観光地」ランキングを発表! 2位「うずしおクルーズ」を抑えた1位は?
「夏に行きたい兵庫県の避暑観光地」ランキング
本格的な夏を迎え、多彩な観光資源を誇る兵庫県でも、海や山を活かした涼スポットが注目されています。自然とアクティビティを楽しみながら避暑を満喫できる観光地が人気です。
All About ニュース編集部では、2025年7月14〜15日の期間、全国20〜60代の男女250人を対象に、近畿地方の避暑観光地に関するアンケートを実施しました。
その中から、「夏に行きたい兵庫県の避暑観光地」ランキングの結果をご紹介します。
>12位までの全ランキング結果を見る
2位:うずしおクルーズ/44票
2位は、鳴門海峡の迫力ある渦潮を間近で楽しめる「うずしおクルーズ」。夏でも海風が心地よい人気のアクティビティです。巨大な渦が巻き起こすダイナミックな景観と爽やかな潮風が魅力で、船上で涼みながら自然の力強さを体感できます。
回答者からは「海の上で照り返しもありますが、船に乗って渦潮を見るのは涼しくておすすめです。船酔いしなければ、ですが!」(30代女性/京都府)、「クルージングで涼みながら、天気のいい瀬戸内を楽しみたいから」(40代女性/兵庫県)、「暑い夏に海に現れる大きな渦潮をみてみたいから」(20代男性/京都府)、「うずしおの迫力と船の特別感が楽しめるから」(40代女性/奈良県)といった声が集まりました。
1位:六甲枝垂れ(六甲ガーデンテラス)/47票
1位は「六甲枝垂れ」。標高880mの六甲山にある人気の展望スポットで、ヒノキを使ったドーム型の「自然体感展望台 六甲枝垂れ」が特徴的です。神戸市街や大阪湾を一望できる絶景が魅力で、夏は夜景スポットとしても有名。避暑を兼ねたドライブ先として多くの人が訪れます。
回答者からは「夕暮れから、夜は夜景も美しく、気持ちよい」(50代男性/兵庫県)、「神戸の街並みや大阪湾、淡路島まで見渡せる標高約880mの絶景が、まるで天空にいるかのような非日常感を味わわせてくれるから」(30代男性/静岡県)、「近未来的な建築と自然が融合した展望台で、夏でも高原の涼しさを感じられます。風通しもよく、夜にはライトアップもあるので涼を楽しみつつデートや観光にも向いています。神戸の街並みを一望できるのも魅力です」(20代男性/静岡県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
次ページ
12位までのランキング結果を見る
WACOCA: People, Life, Style.