羽根のキーホルダー作り

 待ちに待った水きん園が、6月13日に再開しました。昨年末より、鳥インフルエンザ対策のため約半年間にわたり閉鎖し、鳥たちは室内で過ごしておりました。その間、楽しみにしてくださった多くのお客様から「さびしい」「早く鳥たちに会いたい」との声をいただいており、スタッフもこの日を心待ちにしていました。

 久しぶりに屋外で過ごす鳥たちは、太陽の光を浴びながらのびのび過ごしています。ぜひご来園の際は、間近で羽ばたく姿をご覧いただき、その魅力をじっくりと感じてください。

鳥から自然に抜け落ちた羽根を使用

 そして、園内では夏のイベントとして「羽根のキーホルダー作り体験」を開催します。好評だった昨年に続き、今年も実施することになりました。場所は水きん園のテント内です。

 開催日時は7月の㊏㊐㊗限定で、時間は午後2時15分〜3時15分まで。受付は午後2時50分が最終となっておりますので、お時間に余裕をもってお越しください。有料ですが、子どもから大人までだれでも楽しんでもらえます。

今回の担当:松本真珠さん

 キーホルダーは実際に鳥たちから自然に抜け落ちた羽根を使用。ペンギン、クジャク、フラミンゴなどの羽根を用意しています。それぞれの羽根を使い、世界に一つだけのキーホルダーを作ることができます。和歌山城公園動物園に来た思い出にいかがでしょうか。

 また、好評いただいているお城の動物園限定御城印の絵柄が7月から新しくなりました。こちらもぜひ注目してください。

(ニュース和歌山/2025年7月12日更新)

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version